※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおぽん
妊活

高温期14日目、36.46度。下腹部痛、吐き気、脚の症状があり、妊娠超初期症状か心配。妊娠の可能性は?

高温期14日目、36.46と低めです。
低温期は36度を切ることもあるので、私にとっては一応高温期です。
生理はまだ来ていません。

ここ数日、下腹部痛、腰痛、肩凝り、頭痛、吐き気、脚がだるい、脚が張る感じがあります。
一回だけ下痢。

妊娠超初期症状であって欲しい。

下腹部痛があると生理が来そうで怖いです。

妊娠の可能性ありますかね?
妊娠していて欲しい。

コメント

マルタ

私も生理予定日1週間前から、いつもどおり下腹部痛があり今回も生理くるのかあと思っていました。

私自身体温が低くて、汗を掻くということがあまりなかったのですが、生理5日前からいつもどおりの下腹部痛に加えて、汗を異常にかくので何かおかしいなと思い、アメリカの早期妊娠検査薬First Responseというので検査したら陽性でした。

その日に普通の検査薬で検査したら陽性で、病院に行き、陽性反応でした。
下腹部痛は6週まで続きました。

  • なおぽん

    なおぽん


    普通の検査薬で生理5日前から陽性ですか。
    早いですね!

    何か生理前の下腹部痛との区別がハッキリ分からないです。
    妊娠したとき、何か違いがありましたら、教えてください。

    • 3月14日
  • マルタ

    マルタ

    違いがわからないくらい同じ痛みでした😅

    • 3月15日
  • なおぽん

    なおぽん


    ありがとうございます。
    違いが分からず、ちょっとモヤモヤしてしまいます。

    でも今日もまだ生理きていないし、高温期だし、もう少し待ってみます。

    • 3月15日