

マコ
助産師さんなど頼れませんか😭?

きい
1時から5時まではきついですね😖😖💦
暑い・寒い・抱っことか?
うちの子は寝ない時添い乳したら寝てくれます😂

あきら
ミルクとか足してもダメですかね?

やんちゃboy&girls
わたしは寝ないとき、ママと赤ちゃんが心臓の音が聞こえるように抱っこして寝たら落ち着いてくれてました。
落ちついて寝たら静かに横に転んっとさせて添い寝してました!

shimamama
看護師さんに相談したらいいと思います。
プロだし、何万人という新生児見てるので、きっとアドバイスくれるはずです。
この世に生まれてきて
不安だし
羊水みたいに温かいものないし
包まれてないし
やたら静かだし
っていうのを聞いて
ああ、だから
おくるみでくるんで
ちょっと音がするほうがよく寝るのねーって思いました
うちの子も
寝なくて泣くときは
看護師さんが
くるっとバスタオルでくるんでくれたら安心したようで眠ってました。
プラス、他の子もいるし看護師さんの作業音がする新生児室だとよく寝てくれるというのも聞いて
預けたりしましたよ。
今が一番辛いので
預けて寝るのもいいかと思います。

退会ユーザー
私も入院中夜に30分おきくらいに授乳、起き上がるのもしんどかったので膝に抱えたまま机に突っ伏して寝た日がありました😂
なのに次の日の夜は1回寝たら2,3時間ピクリとも起きず、、怖くなってこっちが起こしました😂
こんなに赤ちゃんって毎日変わるんだなぁ〜と思っています!なので今夜は寝てくれるかもです💪
お母さんの匂いのするもので包むと良いと聞き、私はパジャマで包みました!
預けられる時は預けて、無理せず休んでくださいね!
コメント