![ままそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の盛り付けや作り方に悩んでいます。朝のバタバタや食べムラにストレスを感じています。他の方はどうしているのか気になります。
離乳食についてです!!
皆さん離乳食って綺麗に盛られてますか??💦😅
私は面倒くさがりで、ごちゃ混ぜで見栄えも悪いです(笑)
インスタやSNSで綺麗に盛ってる方見ると尊敬してしまいます😭
朝は7:30に一回目の離乳食開始なのでバタバタです。
解凍して混ぜて出すので精一杯で他のお皿に写す余裕なんて無くて💦
クリスマスやバレンタインなど、離乳食を行事ごとに色々と作ってる方も凄いなーって思ってしまいます😭
食べムラもあるので、わざわざ作って食べてくれないのがストレスになりそうで全くやっていません(笑)
皆さんはどうなのかと思って質問しました…
- ままそん(5歳8ヶ月)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちも見栄え全然気にしてないです😂
ハーフバースデーなど行事だけきれいに盛り付けます😂
どうせ食べるかどうかわからないですし、盛りつけて自分だけ満足してます😊笑
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
インスタに載せてる方はインスタ用にわざわざやってるんだと思いますよー😂
わたしもストック解凍して混ぜて盛って、です🤣
お皿は一応別のものに移してます、冷めやすいように(笑)
インスタで、にんじんをうさぎ型にしたりお粥に顔書いたりしてる方いますが、、
忙しいし、一瞬で食べ終わるし、子どもはまだわからないし、そんなのやってられーん(笑)
もう少し大きくなって、分かるようになったら、見栄えも気にしてあげようと思います🤣💓
-
ままそん
返事遅くなりました。コメントありがとうございます(*^。^*)
インスタ用(°Д°)わざわざそこまでやる気力が凄いです(笑)
1品ずつお皿を分けてはいるんですが、なんかそれすら面倒に思うこともあります😭💦
型なんかもってのほかですww
うさぎ…星…なんのこっちゃって感じです(笑)
そうですよね、分かるようになって食事も喜ぶようになってからやります!!- 3月17日
![まんぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんぷく
全然キレイには盛りませんが、何を食べてるのかは分かってほしいのでお皿の上で場所だけ分けてます☺️
写真映えなんて気にしません!笑
-
ままそん
返事遅くなりました。コメントありがとうございます(*^。^*)
お皿は分けてるんですが、見栄えが絶望的でして…(笑)
おまけに手も突っ込まれてニギニギお粥をしだすし…
なので綺麗に盛ってもぐちゃぐちゃにされたら気持ちが悲しくなるのでまだやらない事にしてます😭✨
映えを気にする前に食事前に携帯触りたくなくてwww- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然綺麗でないです!
視覚で楽しませるのも食育にはいいそうですがまだ分からないだろうしなーと勝手に思ってます😂
ママ綺麗だねーと言ってくれるようになってからお雛様やクリスマスなどのイベントの時だけがんばろうと思っています!
-
ままそん
コメント遅くなりました。コメントありがとうございます(*^。^*)
そうですよね、視覚も大切ですよね😅✨まだまだぐちゃぐちゃにされる時期ですし手掴みすらあまり出来ないので映えよりも子供がどういう風にしたら食べてくれるか持つのか??って事の方で頭もいっぱいになりまして(;´・ω・)
1歳過ぎて、今年のクリスマスやハロウィンあたりから頑張ろうかと思います(笑)- 3月17日
-
退会ユーザー
彩がいい方がいいみたいです🤔
分かります!食べやすさあげやすさ重視ですよね!
私も今年は2歳になる前なので頑張ろうと思います👍- 3月17日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
最初は一応分けてますが、食べてさせていく途中でぜーんぶごちゃ混ぜです😂なので最近はもう最初からごちゃ混ぜにしてます👌🏻
食べてくれればなんだって良いんです!!子供がわかるようになれば、思わず食べたくなるようなきれいな盛り付けにしてあげたら良いんじゃないかなと思ってます✨
-
ままそん
返事遅くなりました。コメントありがとうございます(*^。^*)
分かります!!汁物とか最後の方具がすくいにくくてお粥の上に乗せたりしてますwww
そうですよね、もっと分かるようになって感情もある程度出せるようになってからなら私も作る気になると思います(笑)✨- 3月17日
![フラワー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー
SNSなかった時代のことを考えてしまいました😅
食事の楽しさを教えてあげたり、栄養を与えるのが1番の目的だと思うので離乳食スタート時の見栄えは必要ないと思います😚💖
それよりもお母さんのストレスが少しでも減りますように☺️
-
ままそん
返事遅くなりました。コメントありがとうございます(*^。^*)
映えを気にして余計な手間かけるくらいなら、見栄え少し悪くてもちゃんと栄養のある物あげたいですよね(;´・ω・)
あぁ…最後の文がとても刺さりました😭✨ストレスなく楽しくあげるのが目的でもありますよね!!頑張ります!!ありがとうございます❤- 3月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じくです!!!!
もう頭の中は洗い物をいかに少なくするかです(笑)
ハーフバースデーやクリスマスの時はお皿に絵を書いてみましたが、息子はまだ理解できないので写真だけ撮って完全に自分で自己満やなと思いました(笑)😹😹
料理が得意で時間に余裕があったなら、インスタ映えのような離乳食してたかもしれませんが、無理です!!!!(笑)
-
ままそん
返事遅くなりました。コメントありがとうございます(*^。^*)
あぁーー!同意です(笑)
ワンプレートにしたいけど別に解凍してから盛り付けるとなると洗い物が増えるのでなかなかワンプレートも進めずにいます…💦
凄いです!!ちゃんとやってて息子さんも幸せですよ😀
載せれるほどのセンスも私にはないので、やっても旦那か母に見せるくらいになりそうですwww
映えよりも栄養気にしてあげる方がいいですよね、きっと😭✨お互い頑張りましょう!- 3月17日
ままそん
返事遅くなりました。
コメントありがとうございます!
見栄えなんて今はいいですよね(;´・ω・)分からんし…(笑)ハーフバースデーすら何もしてないので尊敬します😭
1歳過ぎたらそういうのやってみます(笑)✨