
子供が進級した時の仕事対応について相談です。仕事中にお迎えの電話が来る可能性がある場合、職場に伝えるべきか悩んでいます。皆様はどうしていますか?
カテゴリ違ってたらすいません🙇♀️
保育園で子供が進級した時、仕事はどうしてますか?
去年進級した時にお部屋も雰囲気も先生も変わりドキドキしてたのか熱を出してしまって…
仕事中にお迎えの電話が来たり明日は仕事行けないとかありえると思うのですが
皆様は仕事どうしてますか?
こうゆう事なので仕事中にお迎えの電話が来るかもしれないと職場に伝えた方が良いのかな?とも思ってます
厳しい回答はすいませんがお断りします💦
- はじめてのママリ🔰

︎︎︎︎۞🖐۞
今晩は😊コメント失礼します。
子供さんが進級して環境が変わって熱が出て呼び出されるかもしれないから、事前に職場に言うかどうするか?という解釈でよろしいですか?😊
私は仕事中に迎えの電話があれば迷わず迎えに行きます。前日に微熱で明日行けるか微妙な時は登園前の体温がよければ半日と決めて預けてみます。半日と決めていた時は多少熱があっても迎え行くまで連絡貰ったことありません。そこらへんは保育園によると思いますが😵🙌そして、午後からは家で様子見です。その次の日に仕事も保育園も1日行けるように体調整えるようにしてます😊
理解ある職場だったり、仕事内容にもよりますけど、人手不足とかにならないように事前に説明しても良いかもしれませんね🤗
コメント