旦那がシングルベッドを使っており、妊娠中のためベビー布団を敷くスペースがありません。ベッドを捨てるよう説得していますが、なかなか了承してもらえず困っています。どうしたら良いか悩んでいます。
8条間に独身時代から使ってるシングルベッドを旦那が使ってます。1人目の子と私は床で布団で寝てます。
2人目妊娠中なのですが、生まれてからのベビー布団を敷くスペースがありません。
シングルベッド捨ててと説得しても中々了承してくれません。
このままだとベビー布団敷くスペース無いまま出産して、寝る所に困りそうで…どうしたらいいか悩んでます。
同じ様な状況の方にアドバイスいただけたらと思い書き込みます。
- はじめての投稿(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント
ママリ
上の子とシングルで2人で寝てくれるならいーよと言います🙄
うちは2人目はベビー布団買いませんでしたよ!
どうせその中じゃ寝ないし😅
寝室が5畳でベッドがクイーンサイズ、その隣にセミダブルのマットレスを敷いてるだけで部屋が埋まってます。
とりあえず2人ずつ、都合が良い方で臨機応変に寝てます。
今は9ヶ月児が夜授乳あるのと落ちるのが危ないので私と赤ちゃんが下です。
寝返りするまでは長男と旦那が下でした。
はじめての投稿
シングルベッドに2人って聞いてはっ!っとしました!
ベビー布団は1人目の子が3歳前まで使ってたのがあるので使わないと損な気がして( ̄▽ ̄;)
旦那に出産したら上の子と寝てくれるか諭して見ようと思います✿*:
出産後の寝返り後は確かに下でないと危ない気がしますね💦
ママリ様のアドバイス有難くいただきますね✿*:
貴重で的確なアドバイス本当にありがとうございます( * ˙꒳˙ * )