夫の単身赴任が決まり、子どもたちとの生活が不安です。ファミリーサポートに登録する予定ですが、他に何を準備すれば良いかアドバイスを求めています。両実家は遠く、近くに頼れる友人もいません。
夫の単身赴任が決まった‼︎😱
どうしよう。
私一人で子ども達と生活、大丈夫かな…
とりあえずファミリーサポートに登録しよう。
あとは、何かあるかな?
旦那様が単身赴任のママさん、これやっとくといいよ!って言うのがあれば、どんな小さな事でも構いません、教えてください🥺
ちなみに両実家は遠くて頼れません。
近くに気軽に頼れる知り合いもママ友もいません。
同じような境遇の方、叱咤激励いただければありがたいです。
- より(7歳, 16歳)
コメント
まほ
うちは単身赴任ではありませんが、旦那の転勤が決まりました💦
子供がまだ小さいので家族で引っ越しです💦
私にとっては縁もゆかりも無い土地なので、土地勘ゼロ、その地域には友達もいません😅
もちろんママ友もいません😅
実家からも遠く離れます😅
お互い大変だと思いますが、とにかくやってやる!!って思うしかないですよね💧
頑張りましょうね!!
『母は強し!!』です👊😊
より
私は結婚と同時に縁もゆかりも無いところに住み、何ヶ所か引越して、今に至ります。
住んで3年で慣れた土地ではあるものの、夫がいない生活を考えると不安です。子ども2人はお父さん大好きなのでそのことも気がかりです。
でも、約2週間後には私と子どもだけの生活がスタートします。今は泣き言ばかり言ってられませんね。とりあえず、夫の引越しと3人での生活をうまく回すための準備を出来る限りしたいと思います。
お互い忙しくなりますね‼︎頑張りましょう‼︎😊