※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん☺︎
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子にイライラして怒鳴ってしまい、ストレスが溜まっています。上の子の行動にイライラし、イヤイヤ期がこれからもっとひどくなるのではないかと不安です。

ものすごく毎日がつらいです!
2歳9ヶ月の男の子に毎日毎日イライラして常に怒って怒鳴ってしまっています😭
よくないことだともわかっているし毎朝、今日は怒らないようにする!と決めても毎日毎日イライラ怒鳴ってしまいます。
下の子も最近起きてるときは泣いてばかりで寝かせるのもひと苦労で余計ストレスが溜まって上の子の行動などちょっとしたことでもイライラしてしまいます。
やめてと言うことでも何回もしつこくやる。外では手を繋がず走り回ろうとする。ごはんを手で触りその手で私の服をベタベタ触ってきたりコップの中に手を入れたり何回も注意してもしつこくやるし旦那は朝から夜まで仕事でいないし親も仕事で頼れないし本当毎日イライラです。
上の子が可哀想というのもわかるんですがイライラが抑えきれません。
くっついてくるとうっとうしいあっちいってとも思ってしまいます。
こんな自分が本当にいやです。
イヤイヤ期もまだ入ったばっかりだと思うのでこれからもっとひどくなると思うと私はやっていけるのか不安です

コメント

ほのぼのママ

うえのこだけ、1日だけ預けるとかどうでしょうか?市でサポートしてくれる、ファミリーサポートなどあると思いますよ👍

  • ままん☺︎

    ままん☺︎

    ありがとうございます!
    1度調べてみます!

    • 3月14日
ピコパピ

同じく上の子に毎日毎日イライラしてストレス感じてます😭可哀想と思いつつうっとおしく感じてしまいます…
自分でもコントロール出来なくて困ってます😢

  • ままん☺︎

    ままん☺︎

    本当自分でもコントロールできないですよね😭
    それもつらくて😭

    • 3月14日
ママリ

私は子供一人ですが朝から最強にイライラさせられる事が多いですし、常にイライラしてます!
怒る自分が嫌なの分かってても怒鳴ってしまいますよね😓

私は短気な人間なので、あらあら、いけないのよ〜みたいな優しいママには暫くなれそうにありません😇

  • ままん☺︎

    ままん☺︎

    私も短気なほうなので優しいママにはなれそうもないです😭

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

状況が一緒すぎて本当に気持ちわかります...上の子が2歳9ヶ月、下が9ヶ月で夫は朝から晩までいなくて全て1人でやってます。
ままんさんも寝かしつけまで全部やってるんじゃないでしょうか?休む暇なんて全くないですよね。片付けてもおもちゃはすぐ出されて家は荒れ放題、洗濯をたたむ余裕はない、お昼寝はしない、ご飯の途中で遊んで食べ終わるまでに時間はかかる、下の子はまだまだ夜中に起きますよね⁇寝不足じゃないですか( ˘•~•˘ )
声も聞きたくないって思いませんか?私も今日は怒鳴らないと決めても毎日怒鳴ってしまってます。鬱陶しい、あっち行けとも言った事もあります。ダメだってわかってるけどこのストレスを吐き出さないともうどうにもならないんですよね...こどもに鬱陶しいとか言わないで心とめておく、ままんさんはえらいと思います。旦那さんと話す時間ありますか?子供と寝落ちしちゃって話す時間もないですかね?今日1日あった事聞いてもらいたいですよね。大変だったね、ありがとうとか声かけてもらいたいですよね!たまーにデザーとか買ってきてもらえるだけでもすごく嬉しいですよね!あーーー、ままんさんと話したい‼︎笑 発散しあいたいですね!

  • ままん☺︎

    ままん☺︎

    すごい!
    すべてその通りです!
    少し前まではお昼寝してたので気持ちに余裕があったのですが今はお昼寝の時間に眠たくても嫌だ!と言って絶対寝てくれません😭
    夜も1人で2人お風呂でやっと寝かしつけたと思ったら旦那が帰ってきて休憩する暇もなくご飯作ったりで寝るまで家事で追われて寝ようと思ったころに下の子が起きて夜中も起きて寝不足で😭
    本当に最近は声も聞きたくなくなっています🙁
    旦那に話しても人ごとのように聞いて終わりなのでありがとうの言葉などはありません😭
    仕事から帰ってきたら常に携帯、疲れた、眠たい、ため息ばかりで余計に腹立つので無意味なんです🙁

    私も話したいです!笑
    子供に対する気持ちが同じ同じすぎて😭!

    • 3月14日
deleted user

上の子にイライラ…とてもよくわかります😭💦毎日反省しては自己嫌悪になってます。上の子のちょっとした行動でのイライラとても分かります…しつこくやるのもうちも同じです。きっとイヤイヤ期と赤ちゃん返りとダブルできてるんですよね😖ほんと毎日イライラしてるので私も何か病気なのかなと思っちゃうくらい発狂したりもします😱この解決法はやっぱり旦那さんとしっかり話して協力してもらうしかないと思います。一人では辛すぎますよね。それか預けてくれるところを探すとか…
また月曜日が始まると思うと私も憂鬱です。お互いに頑張りましょうね😭💕