
離乳食でおかゆが進まない7ヶ月の赤ちゃんについて、食事量や増やし方について相談しています。野菜やフルーツをプラスする方法を教えてください。
7ヶ月と10日になります!☺️
離乳食についてです!🍚
このくらいの時期、皆さんのお子さまはどのくらい食べてますか?または食べてましたか??😅
うちの子はお粥40gからなかなか増えなくて…😭
お粥40g、野菜20g、フルーツ20gくらいをあげてるんですが、おかゆが飽きちゃうのか最後の方はグズグズ言ってしまいます💦
おかゆがあまり進まないので、バナナ、芋類をプラスであげることもあります。
どのようにあげていけばいいのでしょうか?💦
増やし方もわからないし💦
考えすぎてはげそう💦
- ぶーちゃん(5歳6ヶ月)
コメント

ままり
7ヶ月半です!
お粥60、野菜30、タンパク質種類によって15〜30、フルーツ10とかです🌟
お粥にきな粉かけたり、5ヶ月から使える和風だしとかまぜると食べてくれるんですけど、どうでしょう?😳
もう試してたらすみません🙇♂️
ぶーちゃん
出汁もダメで、ベビーフードのドリアとかはよく食べてくれるんですよ💦
すごいカロリー高くなりそうで…😭笑