※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
musubi.
子育て・グッズ

幼稚園の入園準備で何を作ればいいか不安です。園からの指示もなく、手作りアイテムを作っている人もいるようで心配です。準備物の指定もないし、大丈夫でしょうか。

幼稚園の入園準備をしていますが特に園からの指定もなく、手提げバッグなどを作ってくださいなどの事も言われていません。インスタなど周りのお友達を見ていると手作りで色々(手提げバッグ、上履きいれなど)作られている方も多く、 え、何も作らないでいい園はうちが通う園くらい?🤔と思っています。逆に何か作らないで大丈夫かと心配になってきました、、。何も入園前の説明会でも入園準備のしおりの入園前に揃えてほしい品物欄にも書いていません。

大丈夫ですかね😭😭心配になってきました。

コメント

かびるんるん

娘の入園予定の園は、お寺の幼稚園なのでお念珠を入れる袋のサイズの指定があるくらいで、それ以外の通園バッグもシューズ入れも手作りでもいいし既製品でもいいですって感じですよ!😀
お念珠の袋もサイズが近ければ既製品いいですと書いてあったので、必ず手作りじゃなくてもいいです。

  • musubi.

    musubi.

    息子の入園予定の園もお寺の幼稚園です🙂

    園服販売の時にシューズ入れもあったので真っ黄色の購入し作らないでいいんだラッキー😊とか思ってました😂笑

    色々な園があるんですね!ありがとうございます!

    • 3月12日
ハチ

近所の幼稚園がそうです!
みんなバラバラのカバン持ってます!
リュックタイプより斜めカバンの方が多いかなと🤔
なのでカバン(サブとかも)は市販品だと思いますよ!
ちなみにそこは制服も上着のみらしいです。

  • musubi.

    musubi.


    園の説明会でもざっくりな説明だったので今更不安になってきました😂

    息子が通う園も制服は上の服のみです😂ズボンありません😂😭

    • 3月12日