![fem](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
養育医療制度が使えると思います!
いわゆる未熟児医療制度です!
なので、おそらくおむつ代くらいだと思います!
普通の保険証の手続き、
乳幼児医療証の手続き、
プラスで未熟児養育医療です💡
市役所で相談し、書類をもらってください!
そのあとNICUの病院で意見書という診断書みたいな書類を書いてもらってください!
![ききらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ききらら
うちも同じように3ヶ月入院しました。おむつ代で月8千円だったかと思います!あとは毎日面会に行くので病院の駐車場代がいればいるだけかかるので、そっちの方が痛かったです!未熟児医療制度とかは病院で説明あると思います!
![ここみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみつ
私のこどももNICUに入りました!
一旦高額なお金は支払うもののほとんど戻ってきましたよ!
市によると思いますがうちは入院ひと月1000円なのでその差額が戻りました^_^
必要だったのはオムツ代とミルク代は実費だったので私は生まれてすぐの転院で10日ほどの入院で8000円くらいだったと思います(^^)
コメント