
コメント

はじめてのママリ🔰
負担が多いかは収入によるのでなんとも言えませんが、高額療養費の申請手続きがきちんと出来ていれば、その上限の金額だと思います。月を跨ぐと倍になりますが、、。
はじめてのママリ🔰
負担が多いかは収入によるのでなんとも言えませんが、高額療養費の申請手続きがきちんと出来ていれば、その上限の金額だと思います。月を跨ぐと倍になりますが、、。
「入院費」に関する質問
川越市の愛和病院の入院費について教えてください。 大部屋で普通分娩で2人目(2万円割り引かれて)の場合、 国からの補助の50万円直接支払制度を利用して保証金10万円預けて、不足分の差額って出ますか? できたら最近の事…
切迫早産で自宅安静中なのですが、もしもの事を考えてしまいます。今産まれてしまうとNICUに入ることになると思いますが入院費はいくらくらいになるかなど経験談教えていただきたいです。 発達具合に加え、体重があるかな…
西宮の高橋産婦人科で出産された方!! 全体的にどうでしたか?🙋♀️ 予約してても健診時に待ち時間が長いという口コミみたんですが、やっぱり長いですか?💦 入院費も手出しどれくらいになったかよければ教えてください🙇♀️
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ご丁寧にありがとうございます😭
看護師さんやドクターに治療費がどのくらいになるのか聞いたら大体教えてもらえるのでしょうか?
年収そこそこあって、上限の金額だとしても何日もICUに入ってたら結構かかりますかね、、、
はじめてのママリ🔰
看護師や医師に聞いてみてもいいと思いますが、多分すぐ分かる人はいない気がします😅事務の方に確認して後日教えてもらえる感じになるかなと思います。
ICUだから高額療養費の上限が高くなるとかはないはずなので、例えば7月いっぱい入っていても、1週間で一般病棟にうつれても同じかなと思います。
ままり
なるほど!ありがとうございます💦
高額医療申請してたら、そこまでかなり負担があるというわけではないのでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
例えば一般病棟だと、個室の差額ベッド代とか食事代、オムツや衣類など手出しの部分もありますが、ICUなら多分その辺も少ないのかな?と思います。収入がそこそこあったようなので上限も高いかもですが、そこから著しく高い金額(100万単位とか)を請求されることはないと思います(^^)
ままり
そうなんですね😭安心しました😭
オムツや衣類なども購入して持って行ったのですが、普通にドラックストアで買ったものはどうやって申請出したらいいんでしょうか?
沢山質問してしまってほんとすいません😭
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアで買ったものは勝手に会計に含まれたりしないのでそのままでいいと思いますよ🙆♀️足りなくなって病院の分を使ったときは退院のとき多少請求があるかもです。
回復をお祈りしています🥺
ままり
本当に助かりました😢
ありがとうございます!