※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
子育て・グッズ

お風呂で背中が赤くなりました。乳児湿疹や目の問題もあります。病院に行くのが怖いです。アトピタを使った経験がある方、教えてください。心配が尽きず落ち込みます。

すみません長くなります🙇‍♀️💦

今日お風呂いれてる時シャワーの調子が悪いのかお顔洗ってる間に温度が上がっていて、当たっていた背中が一部赤くなってしまいました…
その後洗う時もお湯に浸かる時も泣いたりせず、ミルクもいつもの量飲んで、保冷剤当てていたら赤いのも治りました💦 水膨れ等にならなかったら大丈夫でしょうか…

あと、乳児湿疹が日に日に強くなっていってるんですが、今は病院に行くのも怖いので、一度市販のもので様子みて治らなければ病院にと思っているのですが、アトピタが一番いいですか?
使っていた方いたら教えてほしいです!

目やにも片目だけ良くならなくて、退院時に貰った目薬ももう無くなってしまうのですが、これは病院行くしかないですよね😭

強迫障害持ちで極度の心配性なんですが、コロナのせいで気軽に出かけたり病院行ったりできないし、新生児訪問も延期になったし、旦那も帰ってくるのが20時から23時だし…

育児においては当たり前ですが、心配が尽きなかったり、上手くいかない事が多すぎて落ち込みます😢
生理再開したのでそのせいもあるかもですが…

コメント

ダッフィー

乳児湿疹からアトピーに移行してしまったりするので、早めに皮膚科行ってお薬もらったほうが安心ですよ✨うちも皮膚科でお薬もらってすぐよくなりました😊
保湿剤でよくなる場合とならない場合があるので、やはり皮膚科が1番かなって♡◡̈⃝⋆*
内科とかとは違うから皮膚科はまだ少しだけ安心かなって思います✨

  • す

    アトピーになることあるんですね😨💦
    目薬も一緒にほしかったので小児科で考えたてたのですが… 皮膚科だけでも検討してみます😣
    その場合、普通に大人が行くのと同じ皮膚科に連れて行ったら診てもらえるのでしょうか🤔

    • 3月12日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    湿疹や傷にアレルギー物質がつくと
    アトピーに移行してしまうみたいです…
    大人と同じ皮膚科で大丈夫ですよ🙆‍♀️
    うちの娘も私が通ってた皮膚科で見てもらってます🙂

    • 3月12日
  • す

    そうなんですね😭
    診てもらってみます💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月13日