※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいもクラブ
子育て・グッズ

息子の左目に水ぶくれが繰り返し出ていて心配。学校での様子も気になる。心身ともに悲鳴?連絡帳に心配事を書いた。返事が気になる。

小学1年生🚹のママです。
最近、息子の左目の涙袋に水ぶくれ?蚊に刺されたような出来物が出ては消えの繰返ししています。幼稚園から小学校に環境が変わってストレスなのか…。

学校の様子を聞いたりすると、お友達と上手くいっていないのか、一人で居たとか、鬼ごっこの相手がいないとか……。

仲間外れにされてるのか、すごく心配しています。

外見的には元気でも、身体は正直なのか、水ぶくれになったりして、心、身体は6歳なりに悲鳴をあげているのか…。

仕事をしていても気になり集中出来ません(´д`|||)

今日、連絡帳に心配事を書きました。
どんな返事が帰ってくるか…。

子育ては心配事が尽きないですね❗❗

こんな弱い情けない私にどうか”渇”を入れて下さい(T_T)


コメント

れい

はやり目やプール熱が流行ってます。うちの子も先週はやり目で保育園1週間お休みしました。
眼科連れて行ってあげて下さい。

nm.y

まずは病院に行った方がいいと思いますよ。(^-^)

この季節、虫も出てきたし汗もかくようになりますからね。(^-^)

バンブー

麦粒腫ではないですか?
麦粒腫は、睡眠不足や疲れからもできるので。
繰り返すようなら眼科に連れて行ってあげて下さい!

目も心配ですが、学校での事も心配ですね >_<
早く慣れて、お友達がたくさんできますように☆

e♡m

幼稚園教諭をしていましたが、同じような子がいました( ^ω^ )
原因が何なのか、お母様とそれについては話したことがなかったのでわからないですが、まずは病院で原因を知った方がいいですよ(^^)!!
ストレスが原因とはかぎらないので(^^)

おいもクラブ

皆さん、ご解答ありがとうごさいます❗いっぺんの返信ご了承下さいm(__)m
水ぶくれですが、月曜日に症状が出ていた時の写真をスマホで撮って受診したいと思います❗

学校の件は担任から連絡帳に返事があり、学校の様子を教えてくれました❗ちょっとホッとしました(^^)私も強くならなければなりませんね❗❗
これからもっと大変なのに😥

皆さんに励まされ元気が出ました❗❗

ありがとうございました❗❗

また、何かあったらココへグチりに来ます😂