※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童保育で遊び時間に好きな遊びや友達と遊べていないことがストレスになっているようです。今の学童保育はそのような状況でしょうか。

学童保育に行かせてる方に質問です。
遊び時間があると思うのですがその遊び時間って
好きな遊び、遊びたいお友達と遊べてますか??
東大阪の小学校の学童に行かせてるのですが好きな遊びが出来ないみたいで子供自身それが凄くストレスみたいです。
鬼ごっこしたくないのにさせられたり、、
今の学童保育ってそんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

子供からは好きなように遊んでると聞いてます!
友達と遊ぶ時もあれば、1人や先生と遊ぶ時もあるって言ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。やっぱり好きなように遊んでますよね、、
    好きなように遊べないのがストレスで行きたくないとずっと言うてて困っちゃいます🥲🥲

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子の学童は好きな遊びが出来るそうです!
お子さんは、仲良しな子がそこにいるから一緒にやってるだけとかではないですか??
強制参加なら可哀想ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。保育園から同じお友達が居てるのですがその子も学童が嫌みたいで娘と同じ理由でした。。
    なので、、感じどった感じで行くと強制参加なのかなと思ってしまいました🥲

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童の連絡帳的なやつはないですか💦?
    私なら聞いてしまうかも…

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡帳あります。今日の話を聞くと色んな遊びが出来たみたいです😌でもまた疑問が出てきてしまって最近の暑さに体が追いつかないのか外に出るとしんどいって娘が言うてたので連絡帳にも暑さに体が追いついてないため様子みててください。と書いたのですが男性の先生がお外辞めとく?に対して娘がうん、と答えたにも関わらず女性の先生が外に行きなさい、と言うたみたいです。そこまでして外で遊ばせる理由ってなんなんですかね🥲

    • 7月22日
Mon

うちの子は好きなようにやってますけどね…

外遊び嫌いなので1人で残ってても怒られないみたいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。娘が通ってるところは変なルールでもあるんですかね🥲

    • 7月22日
2児のママ

うちもある程度は好きに遊んでるみたいです。仲良しのこと〇〇ごっこしたーとかよく聞きます。みんな遊びの時間はみんなで同じ事をするらしいので、やりたいのがやれなかったー!って言ってる日もあります。
みんなで仲良くお外で遊ぶ!みたいなのがいいと思ってる人も多いんですかね?
うちも担任の若い女の先生ですが、うちの息子がお友達と遊ばす教室で絵を描いてる事も多くて、みんなと遊ばないの?と声かけても、絵を描きたいと言われて、そのままでも大丈夫でしょうかと懇談の時に心配そうに聞かれました。うちは絵を描くのが好きだし、良くも悪くも他人にあまり興味がないタイプなので、本人が望んでいるのであれば、全然構いませんと伝えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    一昨日は好きな遊び➕皆でドッジボールしたみたいです😌
    昨日は部屋で遊んでたみたいで先生にも外で遊びなさいと言われ無かったみたいです。。(私が連絡帳にしつこく書いたっていうのもあるかもしれないですが)
    懇談あるんですね、、私の所もあれば
    思ってる事とか色々言えたり先生方の考えとかも理解しやすいんですけどね、、
    仕事してて見てもらってる側でもありますがお金払ってる分、やっぱり子供の気持ちを優先に考えて欲しいなって言うのが本音です。。毎日泣きながら行ってるのを見て心が痛みます。

    • 7月24日