※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama❤︎❤︎
お金・保険

医療費控除の書き方について教えてください。支払った医療費は病院で支払った金額を書きますか?社会保険の分や助成金は書かなくていいですか?

医療費控除の書き方教えてください💧
出産や妊婦健診、切迫早産で入院などで1年間で手出し50万近く払ってます。
(4)の支払った医療費は、3割負担の実際に病院で支払った金額を書くのですか?

そうなると
(5)は、社会保険の分や高額医療費、妊婦検診の助成金分、出産1時金の額は書かなくていいんですか?


コメント

かなママ

実際に支払った額を記入します😊
助成金や保険金等の補填された額は全て⑸に書きますよ!

  • mama❤︎❤︎

    mama❤︎❤︎

    コメントありがとうございます😭
    すいません、(5)は、(4)のうち
    って書いてますが、4の額から5の額を引くってことではないんですか?

    • 3月12日
  • かなママ

    かなママ

    その欄では計算しないです!
    払った金額、もらった金額それぞれ書くのみです!
    最終欄で計算になります。

    • 3月12日
  • mama❤︎❤︎

    mama❤︎❤︎

    ありがとうございます😭
    頭悪いポンコツなので・・・助かりました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月12日