※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよんぽ
妊活

排卵検査薬が陽性で高温期13.14日目に症状がある場合、妊娠の可能性はありますか?排卵日が26日夜か27日午前中と考えています。体温や症状に違いがある方の体験談を聞きたいです。

高温期13.14日目でドゥーテスト陰性なら妊娠の可能性はもうありませんか?💦

クリニックで卵胞チェックをして貰い、25日に排卵しそうと言われました。
排卵検査薬1本しかなく26日朝に試した所、強陽性出ました。なので排卵は26日夜か27日午前中かなと思っています。

高温期13日目 のびおり、乳首痛?
高温期14日目 体温高く火照る感じ
今回体温が安定していたり、いつもと違う症状があったので期待していました😢
陰性→陽性になった方、体験談お聴きしたいです🙇‍♀️

コメント

まい

フライングの検査は今日の何時頃しました?💡

朝イチでしたか?

  • ぴよんぽ

    ぴよんぽ

    今日の朝イチ7時頃です😭

    • 3月11日
  • まい

    まい

    それだと厳しいのかなと思います😖💦

    • 3月11日
  • ぴよんぽ

    ぴよんぽ

    ありがとうございます!!

    • 3月11日
アイビー

タイミングとってから3週間後の検査が確実とは言われますが、排卵日確定なら高温期12日目あたりは着床完了してくる時期なのでその時点でうっすらも線出ないなら厳しいかなと思います💦

着床始まってから2日後には検査薬でうっすら反応する程度にはホルモンが出てくるようですし、高温期5日目~遅くても10日目には着床が始まります😣

  • ぴよんぽ

    ぴよんぽ

    薄っすらも無くて撃沈でした😭生理来るのを待ってみます!!

    • 3月11日