
コメント

退会ユーザー
その頃は抱っこかトントンで対応してましたよ。ただ時期的に喉が渇いてるのかもしれないので、そういう時は、麦茶か白湯あげてました。

しーやん‼︎
私はずっと添い乳してたんですけど、同じ月齢位の時に夜泣きに悩まされ添い乳を辞めたんです!
そしたら夜泣きの回数も減り今では断乳1週間目になりました!
おっぱいないと寝れない子だったはずなのに以外とそうでもなかったみたいです笑
夜のミルク辞めてみてはいかがですか?
-
♡ゆずゆず♡
あたしも添い乳です(´Д` )
つい2、3日前から寝るときには麦茶にしました( ^ω^ )けど麦茶では寝てくれず、飲んだ後遊びまわって疲れて寝る感じか、youtubeの『いないいないばあ』を見ながら 寝る感じです(。-_-。)
でもやっぱり夜はおっぱいが欲しいのか泣きますね(>人<;)トントンとかしてるんですけどやっぱり夜だし声が気になっておっぱいあげちゃいます(T ^ T)- 5月27日

T☆mama
ウチの子も4ヶ月過ぎから夜泣きなのかギャン泣きが続いてました。
夜中だしイライラしますが、頑張って根気よくトントンして粘っていました。
それでも、限界のときは、母乳に頼っていました。
-
♡ゆずゆず♡
夜泣き辛いですよね(´Д` )
トントンしてても泣くんで声が周りに気になってしまって(>人<;)
粘れないんですよね(。-_-。)声の大きさに耐え切れずおっぱいをあげちゃいます(T ^ T)
大変ですけど頑張りましょうね(^ν^)- 5月27日
♡ゆずゆず♡
麦茶を飲ませようとすると哺乳瓶を嫌がってしまって、、、…>_<…
最終的には母乳にしてしまうんですよね(。-_-。)
抱っこかトントンで頑張ってみます(^ν^)
ありがとうございます(o^^o)
退会ユーザー
哺乳瓶じゃなくてコップかマグマグであげてましたよ(^^)
哺乳瓶以外は使えないです?
♡ゆずゆず♡
マグマグのストローで大丈夫ですか?
普段ストロー使って飲んでます(^ν^)
退会ユーザー
はい、白湯とか夜中はストローかコップで飲んでましたよ(^^)