※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黒豆ちゃん
妊娠・出産

看護師で初めての妊娠で、つわりと肉体労働に悩んでいます。同業者の方、この時期どうやって仕事を乗り切りましたか?夜勤もあります。ありがとうございます。

初投稿です
今妊娠7週目です。
看護師をしてますが、高齢者ばかりの
療養病棟で勤務している為
移乗やおむつ交換などの肉体労働も
かなりあります(´;ω;`)
つわりもある為、
吐き気と闘っていますが…(笑)
介護士さんや、看護師さんなど
同業者の方、この時期
どうやって仕事を乗り切りましたか?(笑)

また夜勤もあり
3交代制で日勤と準夜勤務のみ
しています(´;ω;`

コメント

らんまるこ

わたしの病棟では
重労働からはずしてもらう。
つらい時期は師長さんに伝えて
日勤のみで対応してもらう。
などされている方が多いです(^^)
この時期送別、歓迎で人の入れ替わり多くなかなか人手的に厳しいかもしれませんが
一度師長さんに相談してみてはいかがでしょうか??

無事元気な赤ちゃんが生まれますように(*´ω`*)

みー

私もつわりが酷くて、勤務の調整してもらい連勤を少なくしたり、相談しました。
体位変換や移乗も代わってもらいました。
師長さんに相談してスタッフにも協力をお願いしました>_<
忙しく気を使いますが、赤ちゃんが一番なので。。
無理しすぎなようにしてくださいね♥︎

はるまき

こんばんは☆
私の友達が看護師で、
昨年3人目を出産されました♡
その方は経済的にも大変だけどと
言いつつ、妊娠発覚してすぐに
思い切って辞められました!
ご主人と話し合っての結果、
赤ちゃんと母体を考えてとの事。

私の主人が医療従事者で、
前の職場で働いてみえた
看護師さんは結構お腹が
大きくなるまで続けてみえた方も
いましたが、そこでは力仕事が
ほとんど無いみたいです。

黒豆ちゃんさんは肉体労働も
あるとの事なので参考に
ならないかもしれませんが…

あまり無理をなさらず
お大事にしてください🍀

Ru♡

看護師してます。
私も黒豆さんと同じ療養病棟で働いています。患者層は一般病棟と療養の合体版みたいな感じです。
私の所は2交代ですが黒豆さんは3交代と聞きかなりの不規則でキツいですね…。
私は妊娠してすぐ師長には報告しました。妊娠6週目から食べつわりが始まり今は吐きづわりです。
かなりの人手不足な為、妊娠10週目まで月に夜勤6回しトランスファー、オムツ交換、などいつもと変わらずしてました。
身体キツく腰痛、情緒不安定、悪阻が我慢できなくなり妊娠10週目から休職しました。今まで委員会、夜勤、無遅刻無欠席なく真面目に仕事してきましたが看護部長と師長からは退職を要求されてますがもう辞めるつもりです。

マミチャマ

お仕事お疲れ様です!!大変ですよね(>_<。)
私もつわり酷くて、4kg近く痩せました(´Д`|||)3交代で私の場合は、とにかく午前中がしんどくて、朝起きるのがやっとだったので、日勤はタクシーで行ってましたよ(´×ω×`)あと、救急日とかは休憩取れないまま動き回っていたので、かなりきつかったです╭( ๐_๐)╮

私の場合は、仕事スイッチが入ると意外とつわりのしんどさは忘れられたので、忙しいくらいがちょうど良かったかも!?ご飯食べるくらいの休憩時間は欲しいところですが✧*゜
その分、家に居る方が脱力でしんどさ倍増だったので、家事とかはかなり手抜きでしたよ〜( ̄▽ ̄;)あと、しんどさが分からない旦那の脳天気さにイライラしっぱなしでした(°ㅂ°╬)

移乗やおむつ交換は、可能な限り一人ではせず二人でしたり、しんどい時は勤務変更の希望を出すことも必要かと思います!私は、妊娠4ヶ月の途中から日勤後→深夜0時入りの夜勤を無くしてもらい、かなり楽になりました☆準夜はその後もしていましたが(*´︶`*)

私の場合は、母子共に至って元気・丈夫だったので、周りのスタッフや患者さんが心配するくらい動き回ってました(๑¯∇¯๑)が、看護師や介護士は切迫や流産する人も多いですし、黒豆ちゃんの身体と赤ちゃんが一番大事なので、無理をせずに周りに甘えることが大切ですよ!!自分の体調のことは自分が一番良く分かっているはずなので☆

黒豆ちゃん

コメントありがとうございます♡
師長と主任には、早い段階で
妊娠報告しました!
また他のスタッフにも
妊娠報告しましたが、
まだ看護師1年目の下っぱなので…(笑)
色々気を使うことが
多すぎて無理してる自分が
います(´;ω;`)
予定外の妊娠で
心も体もついていけてない時期ですが、赤ちゃんのために
無理せず頑張ろうと思います(´;ω;`)

黒豆ちゃん

お返事ありがとうございます♡
シフトに関しては
師長も気を使ってくれて
休みは増やしてもらってます(笑)
まだ看護師1年目なので
他のスタッフさんに
頼みづらく無理してる自分もいますが、無理せず
頑張ろうと思います(´;ω;`)

ひでみん@

8wの介護士です!
あたしはつわりはそんなにないですが、他スタッフに妊娠のこと打ち明けてたら全介助の方の移乗はなるべくしないよおにしてけれました!
またシフトも夜勤を少し減らしてもらい、早番、遅番を主にしてもらいました∩´∀`∩

どうしても初期の段階では不安も多いでしょうから、周りのサポートは必要不可欠かと思います。
難しいこともあるでしょうが、スライドボードを使ったりして、負担を軽減するのもありだと思います◡̈*❤︎

お互いしんどい仕事ですが、頑張って元気な赤ちゃん産みましょう!

黒豆ちゃん

お返事ありがとうございます♡
まだ看護師1年目で
奨学金の関係もあって
辞めたくても辞めれない状況なのです…(笑)
わたしも産休入るギリギリまで
働くつもりなので
体調次第で仕事頑張ろうと思います(´;ω;`)

黒豆ちゃん

お返事ありがとうございます♡
私の病棟は療養病棟といっても
認知症専門の病棟で
精神的にもストレスが(笑)
妊娠発覚してから
すぐに師長には報告しました!
深夜は、妊娠発覚直後に1回だけあって朝方フラフラで
吐いたので深夜は外してもらいましたが(笑)
体力的にも精神的にも
厳しいこの仕事でしたら
仕事お休みするのが
赤ちゃんと自分の体の為なのかなって思います(´;ω;`)
わたしは、奨学金返済の関係も
あって辞めたくても辞めれない状況なんですけどね(笑)

すまいる

私は、無理して働いてしまい出血しちゃいました。それを機に、おもいきって休職しました。目の前に患者さんがいると、つい無理してしまいますよね。ナースコールがなって、周りがバタバタしてたら、やはり無理して動いてしまいます。。
なので、出血が治まったあとも、安定期までは休職してます!!
赤ちゃんを守れるのは自分だけ。
みんな、心配してくれても、赤ちゃんの責任までとってくれませんし。
高齢者だといつ転倒するかわからないし、認知症で暴力とかされたら困りますし。。
病院に相談したら診断書くれますよ!