![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茅ヶ崎市の産院選びで迷っています。下田産婦人科と茅ヶ崎産婦人科の先生や検診について教えてください。帝王切開時の病院移動についても知りたいです。
今産院選びで迷っています。茅ヶ崎市の下田産婦人科か茅ヶ崎産婦人科のどちらかにしようと思っています。どちらも良さがあるなと思うのですが、それぞれの先生の雰囲気や、検診の様子(検診時間が短い・性別を教えてくれない方針・淡々としてる等)を教えて頂きたいです💦
あと、茅ヶ崎産婦人科は帝王切開になった場合、近くの病院に行くことになると見たのですが、下田産婦人科も同様でしょうか💦(病院じゃなく産院であればどこも帝王切開時は近くの病院に行くことになるのですか?💦)
どなたか教えて頂けますと幸いです🙇♀️よろしくお願いします🙇♀️
- ぽん(4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茅ヶ崎産婦人科も下田産婦人科も帝王切開になった場合、徳洲会、市立病院へ運ばれます!
茅ヶ崎産婦人科は安いらしいです。
下田さんはご夫婦でやられてますので、凄く優しいおじいちゃん先生ですよ😊
![シオリ🤖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シオリ🤖
茅ヶ崎産婦人科で里帰り出産しました。
今月の頭に退院してきたのですが、本当に良くして頂いたので退院したばかりの数日は診療所に戻りたかったくらいです😌⚘
院長先生も助産師さんも看護師さん、受付の方、本当にあたたかいです。
食事も美味しくて毎食楽しみでした!
退院する際は院長先生がわざわざお見送りをしてくださって、こんな先生なかなかいないなぁと思い感動しました。
土日祝や月曜日の午前中は混んでいることが多いですが比較的待ち時間は短かった印象です。
里帰りまで診察を受けていた病院より遥かに手出しが少なかったです。
分娩費用も明確で追加料金などもないので安心できました!
-
ぽん
コメントありがとうございます✨
そして…ご出産されたんですね!!おめでとうございます!!♡そして分娩本当にお疲れ様でした☺️
詳細教えてくださりありがとうございます!!
頂いたコメントだけで、とっても温かい産院なんだなと感じました✨お見送りまでしてくださるところ…絶対ないですよね!!!出産もとっても良い思い出になりそうです。
茅ヶ崎産婦人科さんは費用も魅力だなと思いまして…追加料金などがないの良いですね…
HPに書いてあっても、なんだかんだ追加になるんじゃないかとも思ってたので、リアルなお声が聞けてありがたいです!参考にさせて頂きます✨✨
本当にありがとうございます!!- 3月12日
-
シオリ🤖
わたくしも初産婦でしたが身を任せてお産出来ましたよ!
赤ちゃんが大きめだったので促進剤を打っての出産だったのですが、それも追加料金なしでした。
促進剤を予定していた前日にちょろっと破水してしまってそのまま早めの入院になりましたが入院費用はそのままでした⚘
ファミリールームはご主人様も一緒に宿泊できますよ!
また出産でお世話になるときはファミリールームにしたいと思います😊
院長先生、ちょっと早口で聞き取れないことがありますが不安なことがあればきちんとお伝えしてみてください!
初診は女性の先生になることがありますがかなり丁寧にエコーしてくれましたよ!
エコーは2Dのみですが分かりやすく説明してくださいます!
長々とすみません、、、
素敵なお産になることを祈ってます!
お身体、大事にしてくださいね!- 3月12日
-
ぽん
促進剤も普通追加料金がかかるんですか?!💦なんと…全然知らないことだらけです…😭お産って後から追加になる料金も結構あるんですね…😭
ファミリールーム、魅力的ですね☺️一人だと不安ですし、立会いもしてもらいたいので、ずっとそばにいてもらえるのは心強いです…!
しかも先生も本当良い先生みたいですね✨初めてのことだらけだから、何が不安か何が質問かわからないし、そんな中で診察もサラッと終わる感じだと嫌だなと思ったんです💦
なので丁寧にやってくださるかどうか、心配だったので安心しました✨
ありがとうございます😊嬉しいです✨皆さんのように、出産まで頑張りたいと思います!!- 3月13日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
2人目を茅ヶ崎産婦人科でお世話になりました!予約金もなく個室なので料金も取られないのがいいなと思いました☺️オススメです!
-
ぽん
コメントありがとうございます✨
やっぱりオススメですか!✨茅ヶ崎産婦人科さんは本当良い口コミだらけで、本当に良い産院なんだなと改めて思いました☺️
産院によっては予約金というのもあるんですね…!知らなかったです👀個室も魅力的です〜〜
ぜひぜひ参考にさせて頂きます!!お金のことは大事なのでリアルな口コミが聞けて嬉しいです✨ありがとうございます!!- 3月12日
-
ママリ🔰
予約金は10-15万くらいかかります!産院によって違います😅💦
検診費用もほっとんどかからず、予約金もないからご飯期待してなかったんですが美味しかったです😌- 3月12日
-
ママリ🔰
あ、追加なんですが検診はどなたか送ってくれる方いますか?それともご自身1人で行かれますか?
茅ヶ崎産婦人科は少し駅から離れています。
下田産婦人科は駅から近いです。
駅から少し離れてても予約金なしで安く済む方がいいって思うのであれば茅ヶ崎産婦人科いいと思います😌☝️
後茅ヶ崎産婦人科は珍しくファミリールームというのがありどなたかお泊まりすることもできますよ😊- 3月12日
-
ぽん
ええええええ!!そんなに予約金て高いんですか…?!全然知らなかったのでショックです…笑 それがないのはすごく良いですね!!それなのにご飯が美味しいなんて…♡笑
検診は主人と車で行こうと思っています☺️
ファミリールームも良いですね✨私は今回初めての妊娠なのですが、主人と二人でも泊まれるんですかね?💦笑- 3月12日
-
ママリ🔰
そうなんですよ〜🤣💦
予約金ない方が珍しいです笑笑
旦那さんは初日と次の日に泊まりましたよ!☺️☝️
一応確認してもらった方が確実です😊- 3月13日
-
ぽん
なんと!笑 ない方が珍しいんですね…😭お産て、補助金もらったらそんなに手出しなくてできるのかと思いきや、本当産院によってかかるお金が違うんですね😭
2日間も泊まれるんですか!✨旦那さんには少しでも赤ちゃんに触れ合ってもほしかったので、魅力的です!!
色々と優しく教えて頂きありがとうございます☺️安心しました✨また色々教えてください✨- 3月13日
ぽん
コメントありがとうございます!!✨なかなか情報がなかったので、大変助かります😭
そうなんですね!!じゃあどちらかにする場合は、帝王切開の時覚悟しなきゃですね…!
ご夫婦でやられてるんですか!!おじいちゃん先生☺️アットホームそうでいいですね✨
診察も丁寧ですか?💦せっかくエコーとかで赤ちゃん見れるタイミングなのに、サバサバしてて、診察も一瞬!とかだったら嫌だなと思いまして…💦
退会ユーザー
茅ヶ崎産婦人科は行った事ないんですが、下田さんは昔からある病院です!
診察は、普通だったと思います!ですが、待ち時間長かったですね😣
今通ってる病院もサバサバしてて、質問しない限りすぐに終わりますね💦
どこもそんなかな?とは思います!
ぽん
そうなんですね!待ち時間長いと悪阻があったりすると余計に辛いですよね😭
自分が行く時は質問リストアップして行こうと思います😭
色々と教えて頂きありがとうございます✨