※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ど素人
ココロ・悩み

家の雨漏り被害が続き、引越し先を決めて準備完了後、大家さんに連絡しても繋がらず、他の方から引越しの情報を知らされ驚いている女性がいます。

少し相談にのってください…🙇‍♂️💧

今住んでる家が賃貸が雨漏り等の被害が多くて
これまで何度も修理を繰り返してきました🏠💸
それでも大雨が降った日には、大掃除です。

新年度迎える時には新しい家へ引越しと決めて
不動産をハシゴして大家さんに話を聞く等をして
ようやく引越し先が決まりました✨🏠
引越し先の大家さんに今の収入金額等を説明し
"敷金礼金のお金を用意でき次第、連絡します!"と約束。
引越し先の大家さんも「空けておくわね👍」と
とても優しい対応をして頂きました☺️

ようやくお金の準備が出来たので連絡したら
何故か電話が繋がら無いんです…💧
"もしかしたら体調崩されてるのかな?"と思い
数日あけて再度電話しても繋がらないんです😅📱

その方を知ってる方に、今の状況報告し相談したら
「あそこの家はもう決まったよ〜?
もう荷物も運んで来てるし😄」って言われ
本当にビックリしました😱💦

出来れば他の方に決まった事は
もう少し早めに教えて欲しかったなと…😞💧






コメント

ゆめ

空けておくわね。のあとどのくらい期間をあけて連絡したんですか?

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    2週間あけました…😅

    • 3月10日
  • ゆめ

    ゆめ

    あぁ、それはちょっとあきすぎかと思います😭
    たしかに大家さんも具体的に何日まで待つね。と言ってくれれば親切でしたが不動産業って一日でも早く入居してもらいたいのが当たり前なのでそんなこと言わなくても2~3日で連絡してくるだろうって考えで連絡ないから他の人で契約しちゃったのかもしれません😫

    • 3月10日
  • ど素人

    ど素人

    そうだったんですね…😭💧
    確かに早い方に契約するって
    なりますもんね…💦

    ちなみに平均どれくらいの日数で
    契約すればいいですかね?😖

    • 3月10日
  • ゆめ

    ゆめ

    私は内見に行ってもうその場で契約書書かされました😂
    今決めないととっておけないですよ?みたいなことをやんわり言われまして💣

    地元の不動産会社や知り合いつての大家さんと直接やりとりするのって家賃交渉しやすかったり地域の声を聞けたりして良い面もありますが今回のように思わぬトラブルもあるので良し悪しですよね😫

    次こそ良いお家が見つかりますように🏠️

    • 3月10日
  • ど素人

    ど素人

    そういう言い方をされると
    すごく焦りますね…😱💣

    あぁ確かにそうですね!😳💡
    直接やり取りができる分、
    その分メリットがありますね。笑
    今回のでいい勉強になりました。笑

    ありがとうございます!🙇‍♂️🧡

    • 3月10日
deleted user

契約はされてないんですか?

  • ど素人

    ど素人

    回答ありがとうございます!
    家を見学させて貰ってる最中に
    口約束で話が進みました。
    帰る前に「引越し当日に契約書類書いて貰うからそのつもりで」と言われて
    2つ返事をしました😅

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう言われちゃうと、こちらから無理にでも今契約させて下さい!とはならないですね😅ほんと、他の人入れるなら一言言ってくれればいいのにと思っちゃいました😅
    とはいえ、契約書もなしだと文句も言いにくいですよね💦

    今度こそ良いお家が見つかると良いですね☺️

    • 3月10日
  • ど素人

    ど素人

    見学をさせて貰ってる最中に口約束で話が進んだので油断しました…笑

    ありがとうございます!
    頑張って良い家が見つけたいです☺️

    • 3月10日