
熱があるので何をしてあげたらいいか相談したいです。
日曜日の夜から熱が39.7~38.5です😭
昨日病院に行って喉が結構赤いみたいで
突発じゃなくて風邪かな〜って言われました😭
お風呂に入れられないので体を
拭いたりしてるのですが頭っ洗うのって
熱が下がってからのがいいですよね🥺
あと、熱がある時にしてあげた方が
いいことってありますか?
水分は赤ちゃん用のポカリをあげています!
食欲はあるのでご飯はうどんやお粥を食べています!
冷えピタはおでこだと外しちゃうので
脇の下に貼ったりするのですが、
脇の下だと熱が測れなくて😭
初めてのお熱で何してあげたらいいのか
分からなくて、、
アドバイスください🥺
- は(6歳)
コメント

双子とワンコmama♥️
熱が出たらやはり、脇と股の脇に冷えピタ貼ります。
足の裏が冷たかったら寒い。
足の裏が温かかったら暑い。
これで体温調節してあげます。
暑い時はシャツ1枚と下に何か薄いもの履かせるくらいで丁度いいみたいです。
抱っこするときはアイスノン抱いてその上に子供の頭がくるように抱いてます。
なかなか自分から寝てくれないので……
あまりぐずるようでしたら38℃5分以上で解熱剤を入れます!
ママ、頑張ってください☆
双子とワンコmama♥️
洗髪は出来なくてもしかたないですね😭うちは5日とか洗えなかったことあります。
お尻は綺麗に拭いてあげましょう!