
コメント

ぽん
3週間くらいで落ち着きましたよ^ - ^

退会ユーザー
私は2ヶ月くらいまで続きました😅
-
ママリ
そーなんですね!
その時上の子のお風呂どうされてましたかる- 3月10日
-
退会ユーザー
湯船には一緒に入ったりはしてないです💦
私自身はシャワーだけとかでした!- 3月10日
-
ママリ
ありがとうございます✨
- 3月10日

ゆう
産後2週もしない位で生理6日目位の量になりましたが、完全に終わったのは1ヶ月過ぎてからでした😅
上のお子さんは頼めるなら周りの人に頼むのがいいですが…難しければ下の子は沐浴で先に入れておいて、その後上の子と一緒にお風呂入る。
身体は一緒にあらって自分はシャワーかけつつ子供湯船に入れて支えるかな🤔あとはお子さんが座った時にちょっと少ないかな位に湯はりするとか🤔
-
ママリ
そうですよね!アドバイスありがとうございます✨
いろいろ試して見ます👍🏻- 3月10日
ママリ
ありがとうございます✨
やはりそのくらいかかりますよね😂
上の子のお風呂どうしようかと迷ってます、、、