※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka-ka
子育て・グッズ

幼稚園で子供に噛まれて冷やして帰宅。先生から電話がある。子供が叩かれるが相手は発達が遅い。明日謝られたらどう対応すべきか。経験者のアドバイスを求める。

幼稚園でお友達に両腕を噛まれてしまって腕を冷やしながら帰ってきました

後で担任の先生から説明のお電話があるみたいですが、何か聞いておいたり、確認しておいた方がいいことってありますか?

あと、毎日「○○くんが叩いたよ」と息子が言うので先生に少し前にお話しした時に聞いたのですが、相手のお子さんは少し発達が遅くお話しがまだできないので手がよくでてしまうみたいです。

集団生活だし仕方ないなという思いもありますが、毎日となると正直ムカッとしてしまう自分もいて、その子のお母さんにどう接していいのかも分かりません…。今の所送り迎えでたまに顔を見るくらいで話したこともないのですが、明日もし謝られたり声かけられたりしたらどんな反応したらいいのか。幼稚園などでのトラブルを経験された方がいらっしゃったらどう乗り越えられたか教えてください。

コメント

やちゃ

わたしは余り気にしたことありません。
長女のクラスにも発達の遅れとゆわれてた子いましたが、普通にお母さんとも話しますし
噛まれたりはなかったですが
引っ掻き傷、つねられたとかはしょっちゅうあります\( •̀ω•́ )/
その子ではないですけど。
子ども同士のことだとおもっているので

  • ka-ka

    ka-ka

    やったりやられたりしながら集団生活学んでくれればと思いますが、毎日同じ子に叩かれたり、くっきり噛まれたりと聞くと親としては悲しく思ってしまいます(>_<)
    軽いケガならいいんですけどね…いつか大きいことにつながるかも知れないし心配です(*_*)

    • 5月26日
まピロ

そうですよね…。。
ほんとに…こまりますよね…可愛い我が子なのに、、そう毎日噛まれては…さすがに…ムカっとして当然ですよ!!

ただ、、あくまでも幼稚園内で起こったことですので、幼稚園の先生が止めないといけません!!
親御さんには幼稚園内で起こったことだと責任はないと私は思います!!
預かっている以上、保育者に責任があり何があっても保育者は加害者を悪くいうことはしてもいけないですしただただ被害を受けたお子さんに謝るのが筋だと思います。。

大きくなると子どもも黙っていないので名前を言ってしまいますが、本来は名前も伝えません。幼稚園側の責任です!!
みられないのであれば保育者を増やしてでも防ぐべき問題です!
そう続くのであれば、幼稚園側に抗議してみられてもいいのではないですかぁ❓
おかしいです!!そんなに続くなんてありえません。。それに発達が遅いとわかって受け入れているのですから…なおさらです!

  • ka-ka

    ka-ka

    幼稚園内で起こったことは親御さんじゃなく保育者の責任、たしかにそうですね!
    うちの園も基本的にはやった子のお名前は言わずです。

    前に毎日叩かれることの相談をした時に聞きましたが、現状では発達が遅く手が出てしまう子でも担任の先生が事前に止めるか手をつないでおくとかしか方法がないみたいです。でもあまり続くようなら抗議も考えてみます!

    • 5月26日
もり

保育士です。
そういったトラブルめちゃくちゃ多いです(。>﹏<。)💦
しかも噛まれる子や噛んでしまう子は同じ子で、噛まれる子の御両親はとても心配してこちらも申し訳ない気持ちでいっぱいでした(><)

自分も子どもが産まれて怪我とかしてきたらもー死にそうなくらい心配するし憤りも感じるなぁと思っています。

相手の方に思いっきり怒りをぶつけるママさんや、うちの子もやるかもしれないからと言うママさん、終始無視し続けるママさんなどいろいろな対応を見てきましたが1番印象に残ったのは弁護士に相談していたママさんがいたことです^^;
どの対応が正解かは私もわかりませんが、ka-kaさんの気持ちが軽くなるような対応がいいと思います。

  • ka-ka

    ka-ka

    それはもー心配です。でも先生も本当にすみませんって感じが伝わってくるのでこの気持ちをどこに持っていっていいのやら(>_<)

    弁護士に相談のママさんすごいですね…。私モメ事が苦手なので「いいですよ~」とすぐ言ってしまうんですが、その後もモヤモヤしてしまうので自分が嫌になります(´`:)強くなりたい…。

    • 5月26日
ママリ

保育経験アリです。
お母様が見てないところでのことですし、不安になりますよね。しかも毎日となるとイライラするお気持ち、お察しいたします。お子さんの腕は跡になっちゃってるくらいですか?かわいそうですね(;_;)

私なら、程度にもよりますが、軽い感じなら、痛かったね、嫌だったねと子どもの気持ちを受け止めつつも、〇〇強いから大丈夫!とあまり重く捉えないように声かけます。
担任の先生には自分の子が相手に嫌なことしてないか聞きます。相手の方が来られたら、うちの子も〇〇くんに嫌なことしちゃってないかな?なんか言ってたりする?と聞いたりですかね💧

親が気にするほど、子どもは神経質になり、ちょっと押されたくらいでも大げさに言うようになったりしますから^^;
実際、遊具の順番待ちでちょっとぶつかっただけで押された!と過敏に言うお子さんをたくさん見てきました。案外、そんなん大丈夫!とどんと構えてるお母様のお子さんはケロッとしてることが多かったです(^^)心配にはなるのは当然ですが、お子さんの前では大丈夫大丈夫!と励ましてあげてください。お母様はお子様の鏡です☆
とはいえka-kaさんのお子さんが叩かれたというのがどのくらいのことかわかりませんし、本当に力強く叩かれてたら一大事だと思いますが(><)

  • ka-ka

    ka-ka

    がっつり歯型がついてますが、子供は意外とあっけらかんとしてます。噛んだ子のお母さんが息子に謝ったらしいんですが「もう大丈夫だよ」と言ったみたいです。

    普段から痛くても私に言わず我慢して、大丈夫!しか言わないので余計に心配してしまいます。可哀想で私の方が泣いてしまうんですが、シェリさんのコメントを見て私が動揺して泣いたりするから余計言わなくなってしまったのかも…と思いました。私がしっかりしないと!!反省です(*_*)

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    跡になるほどは相当ですし、お子さん痛かったでしょうね(;_;)
    お母さんに心配かけないようにと、、優しいお子さんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    相手の方に言いづらいようでしたら先生に間に入っていただいてはいかがですか?

    • 5月26日
  • ka-ka

    ka-ka

    今日相手のお母さんから何か言われるかなと思いましたが、ちらっと見かけたけど特に何も言われませんでした。
    私が悩むほど相手はそんなに考えてないのかな~と思うのでそのままにしようと思います。
    また今後も続くようなら、その時はきちんとお話しします!!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 5月27日