※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の次男の体重が増えず、離乳食やミルクが摂れているが悩んでいます。寝返りや進歩はあるが体重が増えない状況。どうすれば体重を増やせるでしょうか?

9ヶ月の次男が7.2キロしかありません…(T_T)
離乳食は三回で一回につき170g程食べておりますがもともとミルク嫌いでミルクはトータル580ml位しか飲みません…
寝返りずりばいつかまり立ちをしておりここ2ヶ月は特に全く増えません…
どうしたら体重増やしてあげれるのでしょうか?

コメント

ゆーりちゃん

ちなみに体重の増えが悪かったので生後5ヶ月から完ミで育てております(>_<)

かずずん

離乳食もっと増やしていいと思います😊

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    ですよね(>_<)でも限界まで食べさせての170なんです💦意地でも食べさせたくて粘ってます(T_T)間食っていうか間にもう一食2食?バナナとかおかしとかも食べさせてもいいですかね?(>_<)

    • 3月10日
  • かずずん

    かずずん

    ミルク飲まないのであればバナナやミニパンとか赤ちゃんお煎餅とかでもいいですよね😊

    • 3月10日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちの娘も9か月で7キロあるかないかで、1歳になってやっと8キロになったくらいです!


よく食べますがその分よく動くので体質なのかな、、と。

今でも離乳食後にミルク出してますが変わらずです💦