
派遣先で不安を感じています。派遣会社に相談し、更新の必要性を考えていますが、3ヶ月続けられるか不安です。
派遣で働いてます。 初日からなんてゆうか嫌な感じの職場でした。 一週間、一週間ただただ頑張りました。 初回の更新をしなければいいと思い、体調不良のため更新はしないと派遣会社の担当者に伝えました。
ですが、コロナの事を考えたら来月から仕事がないのは危険じゃないかと不安になってしまいました。 担当者に相談したところ、ちょっと嫌みは言われましたが派遣先に相談してみると言ってくれました。 人間関係が嫌でもこれからの事を考えると更新したほうがいいでしょうか? ただ、3ヶ月ちゃんと続けられるか不安です。乱文すみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

いち
コロナのことを考えたら働かなきゃいけないのはなぜですか?
私も派遣やってました。本当に嫌な職場なら我慢する必要は無いと思ってます!どうしてもそこが嫌なら他で探しては?
ただ、嫌な人はどこに行ってもいる可能性ありますよ。
辞めると言ったのにやっぱりやると言ったのなら、頑張って3ヶ月続けてください。
何度も抜けたり入ったりは先方にも迷惑ですし、そりゃあ担当さんも嫌がりますよ💦

ゆうゆ
そんなことしてたら、また嫌なこと?いわれたりしませんかね…
コロナのこと考えたら休む方がよいのではないですかね?

ママリ
以前は派遣会社に勤めていました。
合う会社、合わない会社はもちろんあるので、ご自身のタイミングで辞めるも続けるも決められるのが期間雇用のメリットです。
ただ、具体的に何が合わないのかをきちんと言語化して辞めるか続けるかを伝えられないと、派遣会社にとって仕事をするのかしないのかわからない、仕事紹介しにくいスタッフになってしまいます。
辞めるなら辞める、続けるなら期間中は全うする、ができないと次がないのでよく考えられて決めた方がよいと思います。

はじめてのママリ🔰
ん?来月からの仕事が内のが危険とはどういう事でしょうか?
金銭面的に絶対に働かないと危険ということでしょうかでしょうか?
正直、1週間でそんな感じなら3ヶ月無理だと思いますよ💦

ピネ
コロナを考えると仕事がないのは危険とはどういうことですか?🤔
どういう嫌な感じだったのかが分かりませんが、1週間だけ働いて更新しないことを言ったのですか?!
伝えるの早いですね。更新が近づいたら聞かれるのでそれまで言わない方がよかったのでは。。。言ってしまったのでしょうがないですが🤔
どこの職場も嫌なことはあるのではないでしょうか?!
働かないといけない理由をもう一度考えてみてはどうですか??
はじめてのママリ🔰
新型コロナの影響で仕事がなくなるかもしれないって不安になりました。派遣切りが始まるかもしれないからです。 確かに嫌な人は何処にでもいますよね。 ただ、人数が多いって感じで、、
頑張って3ヶ月やるように心掛けます。