
コメント

退会ユーザー
全く同じです😭😭😭
旦那は単身赴任なので全部1人です😭
来月から上の子が幼稚園なので、やっと少し落ち着くかも……って感じです💭

そわちゃん
私の市では
4ヶ月まで 1日2時間無料で家に来て子供みてもらえるというサービスがあります!
あとはファミサポさんとかですかね?、
みかさんの住んでいるところにもなにかしらあると思います!調べてみてください☆
、
産後二人子供いて新生児はきついですね!私の場合実家が頼れないので 旦那の親に少し手伝ってもらいました。旦那は帯状疱疹になって 接触できないので産後2週間してから保育園の送迎は運転してました。 体がしんどくなかったので結構動いてました。私の場合あとからガタが来ると思います。。
-
ミカ
動き過ぎも良くないって聞きました。
上の子の時に産後うつになりました。
ファミサポがあるんですが間に合わなく後悔してます。- 3月9日
-
そわちゃん
動きすぎは更年期とかに影響あるそうです。
そうなんですね💦
出来るだけご飯は簡単なもの
洗濯も2日に一回
小さいこいるから洗濯多いと思いますが、、 掃除もコロコロで
なるべく動かない!- 3月25日
-
そわちゃん
返信遅れてしまいましたが
手伝いとかは出来ないけど
相談とかしてくださいね!
1人で抱え込まないでくださいね!
子供が小さいときは
片付けも片付けても散らかります!なので 手を抜くとこはどんどんぬいちゃっていいとおもいます!- 3月25日
ミカ
大変ですよね。
まだ下の子生まれて1週間くらいで毎日しんどいです。
頑張らないとですね。