※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が喃語を話す様になり、独り言のように声を出して楽しんでいます。寝返りは左回りで、寝るときも左向きが多いです。同じ経験をされた方いますか?


質問です
気になる事が2点あります

生後7ヶ月の娘がいますが
最近、喃語をよく話す様になりました
親に話しかけると言うよりは
声を出すのが楽しいのか
独り言の様に喃語を話しています
生後7ヶ月ぐらいになると親に話しかける様な感じで喃語を話すのかと思っているのですがどうなのでしょうか💧

また寝返りもしていますが
必ず左回りで寝返りします
また寝る時もたまに横を向いて寝るのですが左回り向きです、あまりにも偏ってる気がするのですが
同じような経験されている方いますか?

コメント

achaco

7ヶ月で話しかけるような感じ、はないと思います!
寝返りも左がやりやすいんでしょうね^ ^全然気にすることないと思います😊そのうち両方できるようになりますよ!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます😭
    そなんですね!
    お話聞けて安心しました💦
    あまり気にせず子育てしていきたいと思います😊

    • 3月9日
ママリん

まだまだこれからですよ
うちの子もすごい喃語はよく話してましたが
おもちゃをいじりながら1人でよく話してましたよ
親に話しかけてくるのはまだ先だと思います( *´︶`*)

ひっくり返えるのも癖なのかもしれませんね
それで支障があることもなさそうですし
ちょっとしたら反対から回ってくれると思いますよ( ´ω` )

  • 新米ママ

    新米ママ

    同じですね!😭
    ありがとうございます😭
    できる時を楽しみにします!

    • 3月9日