
赤ちゃんをベッドに寝かせたら倒れてしまい、慌ててナースに助けを求めました。後悔と心配で涙が止まらず、赤ちゃんの安全を祈っています。
3月4日に男の子を出産して、今日退院するはずでした。
今朝、オムツを替えたあと、授乳しようと思い、コットの中ではなく、わたしが寝る病院のベッドに寝かせてしまいました。
おっぱいにワセリンを塗っていたのでそれを拭き取ろうとして、赤ちゃんに背中を向けて、コットンで拭っていました。
そしたら「ゴトッ」という音がして、振り向くと、赤ちゃんが床にうつ伏せで倒れていました。
慌てて赤ちゃんを抱き、急いでナースコールを押し、事情を説明し、助産師さんと小児科医さんに診てもらい、とくに異常はなさそうなので、もう1日入院してみて、様子を見ましょうということになりました。
何故、柵のないベッドに赤ちゃんを寝かせたのか。
後悔しても仕方がないのですが、悔いても悔いても悔やみきれず、泣いても仕方がないのに、涙が止まりません。
泣きたいのは赤ちゃんの方なのに。
今は大丈夫でも、この先意識がなくなったり、障害が残ってしまったりしたらどうしようか。
まだ生まれて1週間も経たないうちに、こんなことになってしまって、わたしは母親失格です。
そんなことを、気持ちよさそうに眠っている赤ちゃんの横で考えてしまいます。
可愛くて、愛おしくてたまらない子に、なんてことをしてしまったのか。
どうか、この1日、何事もなく過ごせますように。
そして、この先も、大切な赤ちゃんに何もありませんように。
こんなお母さんで、ごめんね。
- おしおし(4歳11ヶ月)
コメント

a
それは大変でしたね😢
自分のこと責めてしまうのはわかりますが
それで母親失格だと虐待する母親は
人間失格ですよ … 😔
息子さんがすくすく元気に
育ってくれることを願っています😭

さなつぅ〜
心配ですよね😭
でも赤ちゃんは案外強いです❣️
先生方が異常ないと仰ってるので過剰に心配せず、自分を責めず心穏やかにお過ごしください😘
ママの不安が赤ちゃんに伝わってしまいます。
私も目を離した隙に上の子を2回もベッドから落としてしまいました😱
1回目で懲りてるはずなのに…。
子育ては予想通りにはいきません。
その時々で対応せざるを得ないです。
だからこそ一瞬一瞬を大切にしないとと常々思っています。
失敗は誰でもあります。
その後をどの様に過ごすかです。
赤ちゃんの穏やかな寝顔が続く様にママも穏やかな一日になりますように🕊✨
-
おしおし
ありがとうございます😢
今日無事に退院することができました。
さなつぅ〜さんが仰るように、これから、一瞬一瞬を大切にして、たくさんの愛情を注いでいきたいと思います😊
この度は本当にありがとうございました✨- 3月10日
-
さなつぅ〜
良かったですね🌸
退院おめでとうございます㊗️✨
下の子は入院中は全然泣かず寝てばかりでしたが、帰宅するとキャラ変かのごとく、めちゃくちゃ泣いて全然寝ない毎日になりました。
上の子は生まれた時から大変でしたが😊
寝不足が続く毎日ですが、赤ちゃんにとってはお母さんのお腹から出てきて不安な事だらけです。
いっぱい抱っこして沢山の愛情を注いであげてくださいね❣️
どうぞご自身のお身体もご自愛くださいね💝
グッドアンサーありがとうございます💕- 3月11日

ゆうゆう
新生児がベッドから落ちることは稀だと思うので、ご自分を責めすぎないでいただきたいと思います。
あと一日病院で見ていただいて再スタートしてください、大丈夫です。もうないように気をつければいいと思います!
-
おしおし
ありがとうございます。
問題なさそうという事で、無事に今日退院できました。
ここからが再スタートですね。
気を引き締めつつ、たくさんの愛情を注いでいきたいです。- 3月10日

mama
それは心配ですね💦
新生児がベッドから自ら落ちるなんて、なかなかないこと、稀ですから、お母さんも想定出来なかったんだと思います。
あまりご自分を責めないで下さいね。
私は先週、息子を庭で遊ばせている時に、息子が躓いて転び、前歯が欠けてしまいました。
幸い神経には影響なかったんですが、今も欠けた歯を見ると、ごめんねと泣けてきます。
子育てしてると、まさか!という事故が必ずついてまわります。
おたがい、これからはもっと注意して、子育て楽しみましょう!
どうか無事に退院出来ますように。
-
おしおし
ありがとうございます😢
今日無事に退院することができました。
ぴーさんの仰るように、これからもっと注意して、子育てを楽しんでいきたいと思います!
この度は本当にありがとうございました😢✨- 3月10日
おしおし
ありがとうございます。
今日無事に退院できました。
今後このような事が無いように、元気にすくすくと育ってもらえるように、頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました✨