※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院時の母乳量が少なく、現在は母乳とミルクを与えています。検診で1日の体重増加が40gと多いと言われましたが、赤ちゃんは満足している様子です。この増加量について心配しています。どう思いますか。



3500gの赤ちゃんを出産したのですが、
退院時母乳量が40gぐらいだったので
現在母乳とミルク40-50mlあげてます。
今日退院後1週間検診があって、
1日の増加量が40gで、少し増えすぎ
って言われました💦
母乳だけでいけるんじゃないかなと
言われましたが、5分ずつを2クール
あげても満足してる様子が無く
今あげてる量で満足してる感じです。
それだけ増えてたら吐いたりしない?と
言われますが、全くそれも無くて
母乳だけは無理な気がしてますが
わかりましたと言って帰ってきました。
40gも増加してたら結構やばいんですか?

コメント

***R

2週間検診のとき、上の子1日55g、下の子1日52g増えてましたが順調に育ってるねー!でしたよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出生体重が重いから増えすぎがダメなんですかね?😵‍💫

    • 21時間前
  • ***R

    ***R

    3400超えて産みました!

    • 21時間前
❤︎

3556gで生まれ、2週間検診の時60g増でしたが順調だね!だけでした😳
完母だからかなとは思いますが、だとしても40gは増えすぎとは思いません!!