※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
家族・旦那

イライラするので、愚痴らせてください😱批判はいらないです。先日、切迫…

イライラするので、愚痴らせてください😱
批判はいらないです。
先日、切迫早産になり入院することになり
子どもたちと旦那が義両親宅でお世話になることになり、
2週間お世話になり
退院してきてみんな家帰ってきたら
上の子2人が体調を崩した。という投稿をしたのですが、
その後、2人ともなかなか熱が下がらず毎日のように病院。
新生児がいるので旦那に仕事を休んでもらったり母に仕事を休んでもらったりしないといけないので病院に連れてくのも大変で…💦挙げ句の果てに一番上の子ができたこともない口内炎になり痛くてご飯が食べれないと食事のたびに大騒ぎ😱
産後間もないので体力がついていかないです…。
義両親の家は加湿や除菌は無縁の家。
タバコも子どもたちの前で吸います。
家の中も決して綺麗ではありません。
食生活も揚げ物ばかり。
小児科の先生にも指摘されました。
タバコの煙吸ったりした?
バランスの取れた食事はできてる?と。
どうしても旦那の仕事の関係上預けるしかなかったので
仕方ないのですが…。子どもたちを見ててもらったことには
感謝していますが、コロナやインフルエンザが流行ってるのに
あまりにも無防すぎて、、、。
義母は毎日、
子どもたち大丈夫?とLINEしてくるのですが、
大丈夫なわけない!😡と心で叫んでます。
挙げ句の果てに、
その風邪お義父さんの風邪うつったんだわ〜!
お義父さんにマスクさせればよかったね!
産後で大変だけど3人ひとりで頑張って面倒みてね🎵
と。無責任すぎて呆れます。。
私がおかしいですか???

コメント

うさ

うーん、預ける側なので私ならあまり注文つけれないですね😢💦しいて言えば旦那さんがこうしてああしてをもっと義母さん達に言うべきだったと思います!父親なんですから!母がいないと生活がめちゃくちゃになるなんて…父さん何してたの?て感じです😅

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    旦那は、タバコは子どもたちの前ではやめてほしい、食事に関しても義母に相談したみたいですが、文句あるなら自分で見ろ!ひとりで見れないからここに来たんだろ?と言われたみたいです💦自主的に換気したりは旦那もしてたみたいで…。旦那も義母の再婚相手の家なのであまり強く言えなかった。と言ってました😢

    • 3月9日
おはぎ

見てくれたのはありがたいですが、毎日LINEしてくる上に原因に自覚あり、さらに丸投げってのがイラっとします。
そしてその状況に何も言わなかったご主人にもイラっとしてしまいます😵
 
子どもいての病院、大変すぎますよね😩
うちも私の出産前後で上二人が風邪と副鼻腔炎で2ヶ月くらい病院通いで泣きそうでした💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    とくに心配してる様子もないのに毎日LINEしてくる意味もわからないですよね…。
    旦那は義母にタバコや食事の件で相談したそうですが、文句があるなら一人でみてろ!と言われたみたいです💦義母の再婚相手の家なので旦那も強く言えなかった、、とのことで😢
    本当に病院連れてくのも大変ですよね😭この調子じゃ悪露も治る気配がないです。。

    • 3月9日
  • おはぎ

    おはぎ

    そういう事情もあったんですね😥再婚相手の家じゃたしかに気まずい···
    けど夫一人じゃ無理でしょうしね💦

    私、今回初めて1ヶ月検診引っ掛かりました(泣)
    子宮の戻りが悪いと。薬出されて10日後に再受診です。
    3児ママ♡さんもお子さんみんな小さいんですね。うちの子達と年近いです😀気をつけてください!

    • 3月9日
しんママ

子供の前でタバコ吸う?!
揚げ物ばかり?!
除菌とは無縁ということは手洗いも徹底しなかったのでしょうか、、、
おまけに風邪ひいてるのにマスクもしないで、、、

コロナニュースでも思っていますが、60代以上の大人の身勝手さに呆れます。
自分さえ良ければいいのか!
なぜ少しだけの我慢ができないのか!
タバコなんて外に出て吸えばいいだけのこと!
老害が!!!(イライラして暴言すみません)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    全然暴言じゃないです!!!
    ほんとその通りです😭!!!
    これから未来がある子どもたちのために自分の行動を自粛したりするのが普通だと思うんですけど、義両親もニュースで見るお年寄りの方も自分勝手過ぎます。。
    それなのに、子育てしてる私にはなにかと厳しく指導してきたり。
    ほんと意味がわかりません。。

    • 3月9日
ウメッチ

おつかれさまです。
3人のママだなんて尊敬しかないです。
3児ママさん、普通ですよ。
年取ると衛生面への配慮が足りない方が多い気がします。
それなのにマスク買いだめしてるのはご老人が多いって矛盾してますよね。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😭😭
    驚くほど衛生面に配慮がなくて、
    義両親もです。
    家は大変なことになってるのに、
    マスクやトイレットペーパー、ティッシュを大量に買いだめしてました。。呆れます。。

    • 3月9日