はじめてのママリ🔰
家族でも自他の境界はしっかり引くべきと思います!
自分のことは下げても、人のことは下げないようにしてます💦
こぐれ
私も同じですーーー😭
母がばっちりそのタイプ。
夫の話は良いことが言えないです…言える人を見ると、すごいな…ってなります…。
私は息子のことも下げて言いがちで、ほんとよくないなと思ってるんですが、なんかもう上げようとしても上手く言葉がでなくて😭
因みに母は、姉のことは外で凄く誉めるタイプで、姉は自分の息子をとても上手く周りに話せるんです…
母親の呪いって怖いな…と思ってます…😭
ラティ
私も現在でも父の愚痴を聞いてます笑
でも私は私で旦那さんの惚気話です笑
反面教師にはしてますが、上げなくてもいいから下げないようにはした方がいいのかなと🤔
i ch
私的にですが、主さんが経験されたように夫や子供本人のいるところで「○○なんて〜」みたいには本人が傷つくのであまり言わない方が良いと思いますが、
他人と話す時に「うちの家族こんなに素晴らしいんだよ」みたいに上げたら上げたで今度はマウントとかにとられたりするので、ちょっと下げるくらいが無難じゃないか?と思ってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😅周りに自分の身内を上げて話しても、自慢してるとかマウントとか思われそうですし💦
良くないことかどうかは、それを聞いたご主人がどう思うかるかなと思います。
コメント