
コメント

5人のまま
私は躁鬱です!
鬱気に入るとしんどいですが、躁があるため鬱よりは落ち込む期間が少ないです。
が、たまに頻回に躁と鬱が来るので自分自身に追いつけなくなり頭がプシューてなります。
少しでも落ち着けばいいですよね( ´ • ω • ` )
5人のまま
私は躁鬱です!
鬱気に入るとしんどいですが、躁があるため鬱よりは落ち込む期間が少ないです。
が、たまに頻回に躁と鬱が来るので自分自身に追いつけなくなり頭がプシューてなります。
少しでも落ち着けばいいですよね( ´ • ω • ` )
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんならどうしますか? お友達との家遊びについて 上の子は小学生2年生です。 最近家遊びが日課というか、暑いから家で遊んでよい?いいよ。がルーティンになっていました。 先週の土曜日。 夕飯の準備のために買物…
あー今日も怒りすぎた。 ほんとに反省。 5歳でおしっこ漏らしちゃったりソファで暴れられたり大事なものちぎられたり。。。 今思えばそんなに怒らなくてよかったよね。。 些細なことでイライラして睨んで怒鳴っちゃう。 …
皆さんは「合わないな」と思いながらもグループLINEから抜けられない、なんてことありますか? 私はもう地元も離れてるし「この先自分から誘うことは絶対に無いメンバーがほぼ」というグループが2つあります。 けど、グ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りか
5人のままさんは躁鬱なんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)私の旦那が躁鬱で、鬱の私と躁鬱の私が一緒には生活出来ないと判断して今月離婚することになりました。。躁鬱についても沢山調べてお医者さんにもかかり、旦那は今炭酸リチウムを朝夜3錠ずつ、しんどい時はデパス、躁になり過ぎた時はチューブのリスペリドンを飲んでいます。5人のママさんは、差し支えなければいつから躁鬱になりましたか?お薬は効いていますか?
旦那も躁のほうが多いですが、鬱になると見てられないくらいしんどそうです…
お互い楽になりたいですね。( ; ; )