※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠30週でぎっくり腰になり、痛みで日常生活に支障が出ています。明日の検診で産婦人科で診てもらう予定です。対処法や仕事のことで悩んでいます。

妊娠30週です。
今朝子供達の世話をしていたら急に腰にズキッと違和感が💦
痛くてかがむ事ができなくなりました。
今歩くのも立つのもやっとです。
ぎっくり腰と言うものでしょうか..
元々肩こりや腰痛があり、病気に相談してますが薬NGシップNG安静にするしかないといわれています。
ぎっくり腰で通院しても結局同じ事ですよね💦
明日検診で予約が入れてあるのでその時産婦人科で診てもらうので大丈夫でしょうか?
妊娠中にぎっくり腰になった方いますか?何か対処法がありますか😖産休まであと1カ月あるので仕事もどうしたもんかと悩みます💦

コメント

ルー☆

妊娠してからはなってないですがギックリづらいですよね😣
手を当ててみて、患部は熱もってますか?ギックリでしたら氷嚢(保冷剤ではなく氷)で冷やすのが1番です!急性期は温めると悪化しますので湯船もやめた方がいいです。
産婦人科では痛み止めは妊娠中でも飲めるものを出してくれるかもしれませんが特には何もやってもらえないと思います💦
整形外科で電話で妊娠中なんですけどと伝えて診てもらうのが1番かもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    触った感じ特に熱は感じません😖!
    でも、ゆっくりお風呂に入っておくかなと思っていたところなので助かりました💦!
    整形外科なら何かしらしてもらえますかね😭?
    トコちゃんベルト買ったら暖和してくれるかな..と考えましたが意味ないでしょうか?

    • 3月9日
  • ルー☆

    ルー☆

    とりあえず10分くらいは冷やしておいた方が無難かと💦
    骨盤調整してくれるところならば処置してくれると思います。あとは整骨院も電話で聞けば対応してくれるところあるかと。
    とこちゃんベルトは恥骨を締めるやつですが、妊娠中じゃ骨盤は締められないから少しはマシになるかな🌀
    うちは夫が柔整師なので普通の骨盤ベルトを下目に付けてます。夫がとこちゃんベルト信用してないので😅(私は1人目使ってたしいいと思ってるんですけどね😅)

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー!
    トコちゃんベルト使った事なくてどういう効果があるのか知りませんでした..
    とりあえず冷やして休みましたが変わらず痛み今日はとても動けそうにないので検診でも指示を仰いでみますね!

    • 3月9日
奈麻

今の妊娠で初期の時にぎっくり腰になりました(>_<)
本当痛くて動けないですよね💦💦
産婦人科で伝えたところ、痛み止めとかは出せないからということで、冷やすだけの湿布を処方してもらいました!
薬剤が含まれていないので本当に冷やすだけの物ですが、気分的に楽になりました✨
でも少しずつ動けるようになるのに一週間かかりました😭
お仕事されているならなお大変ですし、困りますね😰

  • ママリ

    ママリ

    こんなに痛くなった事ないので困惑してます💦
    病院によって言う事結構違いますよね!私の行ってる産婦人科は痛み止めは出すけど湿布はダメだ。と言います。
    明日からは産院に転院してしまうので、そこでどう処方されるかわかりませんが..
    動くまで1週間もかかったんですか💦
    先週からお腹の張りで切迫早産、明日までの安静で診断書出てました😖
    今は腰が痛すぎて張ってるからどうかもわからないくらいです..ぎっくり腰でも産婦人科で診断書出してもらえるのやら..

    • 3月9日
  • 奈麻

    奈麻


    湿布と言っても冷却効果があるだけの物なので、普通の湿布ではないですよ😅
    初期と後期ではまた変わってくるかもしれませんしね💦💦
    私はそうでした😂

    そうなんですか💦
    それはさらにつらいですね😭
    仕事内容にもよるとは思いますが、診断書出してもらって休めるといいですね(>_<)

    • 3月9日