※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いまだに旦那の転勤先決まらないとか会社なめてんの?旦那がもしかしたら…

いまだに旦那の転勤先決まらないとか会社なめてんの?
旦那がもしかしたら『俺だけ先に行って後から〇〇と子供来る形になるかも』とか軽々しくいうけどさ生後8ヶ月の子供いて一人で家探して引っ越し準備して引っ越しなんてできると思ってんの?
東京支店っていうのは2月末に連絡きたけどさ、東京支店って都心から福島県まで管轄あってそれのどこかわかんない辞令の出し方あるかい??
待ってるこっちの身にもなれよ??
子供いなきゃいいけどもしくは大きければいいけどこんなちびっ子連れて引っ越しが簡単にできると思うなよ?
そういう重要なところは決まらないくせに飲み会、コンペの予定ばっか決めてくんな。
仕事できない奴が飲み会やコンペで遊んでんじゃねーぞ。

コメント

はな

それとてもわかります。
自分青森で、今2ヶ月の息子居るのですが、臨月入った時期に旦那が東京に転職し自分は今青森にいて、春過ぎ頃に東京へ引っ越さなければなりません。臨月頃急に今の仕事やめて東京に仕事しに行くから出産落ち着くまで青森にいて東京来ればいいからと告げられ返す言葉もなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当返す言葉ないですね…
    子連れの引っ越し準備、手続きの大変さわかってくれー!って感じですね。

    • 3月9日
  • はな

    はな

    ホントですよね😭
    ましてや、今コロナ騒ぎで子供に移らないか心配だし😭

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。
    役所に行くのも電車乗ったりしないといけないし役所も人多いしコロナもインフルエンザも心配ですよね。

    • 3月9日
み

同じく転勤族です。転勤先決まらないの困りますよね💦
転勤って働いてる人より引っ越しや引っ越し準備、手続きする方が何倍も大変ですよね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に困ってます。
    そうなんですよね!
    俺は仕事あるからってこっちもなんですけどー!!しかもあんたの会社の都合なんだからあんたがやりなさいよ!って感じです

    • 3月9日
かな

わかります‼︎
うちも転勤族です。
2月末に3月末に北海道へ転勤決まりましたが、日程が決まらず、こっちばかり気持ちが焦っていたかと思うと、コロナウイルスの影響で転勤が5月にのびました。

住所変更、公共料金の手続き、引越し準備、片付け、その他もろもろ全部こっちの負担ですよね‼︎
稼いできてもらってるのは分かりますが、こっちの負担を理解してほしいですよね‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当家探しとか色々考えると本当早く日にち決めてよ!!って感じですよね。
    わたしも仕事してますが本当仕事だけしてるほうが本当楽です!
    役所も空いてる時間限られてるしめっちゃ混むし、荷詰めとか子供がうろちょろしてるのにそう簡単にできるかー!って感じです

    • 3月9日
deleted user

うちは異動のはなしが出てから、1ヶ月で異動先が決まったり、1年で決まったり。
異動がなくなったり。
会社も動きが変わるので仕方がないとは思いますが、精神的に疲れます。
なので、もう異動先が決まってからわたしに報告してと言いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロコロ話が変わるのやめてほしいですね。
    たしかにその通りですね。確定してないのに振り回されるの嫌ですよね。

    • 3月9日
ぴかり

お気持ち分かります。
うちの旦那(公務員)なんて、異動が分かるの10日前とかですからねぇ😭毎年戦々恐々です。
幸い、今まで引っ越しが必要な異動はなかったですが、今年はそろそろ…
共働きなんですけど、私の仕事はー?やっと入った保育園はー?😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10日前!!それも大変ですね。
    本当に!自分だけ好き勝手やってこっちの仕事とか保育園の話しても好きなようにしていいよとかわかんないとか言われてはー???ってキレてます。自分についてきて欲しいとか言ってて俺のほうが稼いでるとか言われてもそんなん当たり前だろー!こっちは昇給のタイミングでもあんたが転勤のたびに仕事辞めてまた一からになってって全然昇給どころじゃないんですけどー!って感じです

    • 3月9日
na ☺︎

共感です😭
うちは辞令が出て2週間で引っ越さなければいけません。
しかも全国区です。

準備期間が欲しいですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも全国&海外もありで困ってます。
    幸い今回は国内でしたが家探すにしても多くの人が転居するタイミングで良い家とかどんどん売れちゃうのに!!って思ってます。
    本当ですよね!二週間でもいいから転勤してから一週間仕事休みにして荷解き期間作れー!って思ってます。
    荷詰め、荷解き、手続き全部こっちかよ!!って。

    • 3月9日