
幼稚園こども園選びについて悩んでいます🥲子供は年長と年少で、転勤に伴…
幼稚園こども園選びについて
悩んでいます🥲
子供は年長と年少で、転勤に伴い引っ越し転園します。
現在は車で15分(5キロ)の超のびのびこども園に通っています。
①家から徒歩圏内私立こども園
年長のみ空きあり、年少空きなし
見学はなぜか保育室は入れない。外から見学、説明のみ
②家から車で7分公立幼稚園
年中から2年保育
空きはあるが、下の子年少なので年中まで自宅保育するかどうするか😭
見学は夏休みなので誰もいないけど可能◯
③家から10キロバス通園私立こども園
のびのび系で園庭めちゃ広い
今通っているところに似ていそうな感じ
家から10キロが遠すぎる
見学可能◯
④家から7キロバス通園私立こども園
年少から読み書き、年長はマーチングなどに力を入れているらしい
そこまで親も子もお勉強やマーチングに興味なし
10キロからは若干近くなったが遠い😂
ここはまだ空きがあるか、見学可能かの電話していません
引っ越し先の周りが保育園ばかりで。まだ働かないので上記で悩んでいます。
現在片道5キロほどの園に送迎していますが、正直これ以上遠いところは通わせたくないと思ってしまっています😭
こんなに近くに幼稚園がないと思っていなかったです😭😭
子供を別々の園に通わせることも考えています。。
皆さんならどうされますか?😭
率直な意見をお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、今通ってる園の担任に相談してみて、年長の子と年少の子、それぞれどういう園が合いそうか聞いてみるのもいいと思います。
所謂、のびのび園で勤めてますが、この子はのびのび園で良かったなと思うこともあれば、一斉保育とか色々取り入れてるところでもやっていけそうだなと思う子もいます。それを参考に聞くのも良いと思います。

はじめてのママリ🔰
徒歩圏内がいいと思います💦
震災時などお迎え考えたら遠いのはあまりメリット感じません🤔よほど行かせたい環境ならわかりますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
あまり遠いと小学校に入った際同じ学区の子がいない可能性もあります
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり学区大事ですよね😭
車があるとはいえ5キロ以上離れると現実的ではないなと思っております
上を①か②にして、下をどうしようかと悩みます😭😭- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
学区大切です💦子供なのですぐ友達は作れますが🤔下の子は何か理由がおありでですか?同じ園の方が楽ではありますよ。園バスあれば尚可笑
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
①は年少の空きがなく、②は公立で二年保育なので年中からの入園になるのです😭
8月末引っ越しなので9月から通いたいのですが、
子供2人学区内となると次年度まで下の子自宅保育するしかなく😂
良い方法が思い浮かびません😂笑- 8時間前
はじめてのママリ🔰
もしのびのびじゃなく一斉保育、色々取り入れてる系でも合いそうなら、小学校を見据えてそこに入れても良さそうですね
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今の担任の先生に聞くのもアリなのですね!聞いてみます!
上の子は半年通ったら小学生なので、やはり学区内ということを優先すべきですよね😭
そうなると下の子悩みます。。