旦那との喧嘩や子育ての負担で疲れ果てており、将来に不安を感じています。妊娠中で気遣いもなく、日々が辛い状況です。どこに相談すれば良いでしょうか。
つかれた
発狂しそう
旦那は親に会うことをよく思ってなくていつも喧嘩
そのくせ子供のことはみてくれない
妊娠後期でしんどいのに休みの日も子供が泣き出したら逃げる
二人目年子うまれるけど、私は誰にも頼れない
この先が憂鬱
旦那は嘘ばかりつくし、金遣いあらいし、妊婦でしんどいのに全く気遣うこともない
ホワイトデーに蟹食べに行こうって俺が奢るって言ってくれてて、いざいってみたらやっぱりそういう気分ぢゃないから金は出してっていわれて
ぢゃあ行く前にいってほしいし
そもそも私は服がほしいっていってて、蟹なんて食べたくなかったし
なんなんやろ
つかれたほんと
どこに吐き出せばいいの?
子供のために、頑張ってるけどこの先もこんなで喧嘩したって話にならない
先がみえない
楽しくない毎日辛い、息が苦しい
しにたい
- しほ(6歳)
KR mama
旦那さんによく思われてなくても何でも良いので、
親御さんに頼りましょう!
休みでも子供から逃げてばかりの旦那には何も言う権利はないですよ。
しかも年子育児始まるんですよね?
年子育児してる人何人か見てますが、周りに頼らないとやっていけないですよ😰!
勝手な旦那さんで、
親になりきれてない、一切奥さんのフォローが出来ていない印象です。
辛いなら、いっそ実家に帰って距離を置いた方が身のためではないですか?
コメント