
夜間断乳を始めて3ヶ月経ち、困っています。様々な方法を試してもダメで、娘がミルクを欲しがり吐き気をもよおすまで泣きます。近所から苦情がきたので、早く克服したいです。どうしたらいいでしょうか。
夜間断乳を始めて3ヶ月になりますが、なかなか克服できなくて困っています。
ミルクはいつもフォローアップミルクを使っています。
寝る前にコップでミルクをあげたり、牛乳やお茶などで代用してみたり、ありとあらゆる方法を試していますがダメです。
もちろん夜ご飯もしっかり食べていますし、毎日保育園で元気に遊んでいるので運動量も十分だとは思うのですが、毎日ミルクを欲して吐き気をもよおすまで泣きます。
辛抱強くやっていますが、先日ご近所さんから苦情がきたので、何とか早く克服してもらいたいです。
どうしたらいいでしょうか。
娘がいらないと言うまであげつづけてもいいのでしょうか。
- りおな(6歳)
コメント

ゆっこ
毎日お疲れ様です‼️
夜中に起きた時ミルクを欲しがってる時にミルクを飲ませたことはありますか?
その時はちゃんと寝てくれましたか?
りおな
あります!その時は飲んだらすぐに寝てくれました
ゆっこ
それならやはりお腹が空いているのかもしれないですね😅
今の時期ミルクだと虫歯も気になるので、お茶や白湯でも寝てくれるのであれば、あげても良いと思います‼️
うちも寝る前に飲ませても夜中お腹が空くので起きてたことがありました。その時は夜中でもあげたらいいよと保育士のお姉ちゃんが言ってました😊
りおな
お腹が空いてるんですね!!
そう言われてみるとそうかもしれません…
もう少しの間は、辞める練習もしつつ、ミルクをあげようかと思います…
ゆっこ
ご近所さんから苦情言われると、さすがに焦りますよね💦
うちの子も消費が激しいようで、すぐにお腹が空くので夜中も飲ませてましたが、数日おきにとりあえず寝かしつけてみて無理そうならミルクをあげて、その後は虫歯がきになるので歯磨きをして寝かしてました😂
早くまとめて寝てくれるようになるといいですね‼️それまで大変かと思いますが、頑張ってください😢