
コメント

退会ユーザー
オムツ、おしりふき、おしゃぶり、粉ミルク、消毒液買いました

退会ユーザー
とりあえずはベビービョルンの抱っこ紐と哺乳瓶の乳首と外出用の服買いました~!
抱っこ紐はあるけど首座り前はパッドつけないといけないやつなので、ベビービョルンミニを。
家の中で着るものは全て上の子の、女の子~なピンクとかを息子には着ていただいてました🙏笑
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
外出用の服は少しあった方がいいですよね🤔
哺乳瓶の存在忘れてました…どこにしまってあるかな…(笑)
ベビービョルン、使いやすそうですよね🥺
でもうちにある抱っこ紐は首座り前から使えるエルゴアダプトなので購入は我慢します🥺- 3月8日

はじめてのママリ🔰
性別が違いますが、基本自宅ではお下がりを着せて外出着だけ少し買いました😄
あとはベビーベットなどは用意せず、ベビーサークルの中で寝かせていました。下の子が動くようになって上の子が細かいおもちゃなどで遊んでいると誤飲が心配なのと上の子が邪魔されて思うように遊べなかったので上の子がサークルの中で遊ぶようになったので買って良かったです。
-
ぱんまん
コメントありがとうございます!
私も外出用の服も少し買っておこうと思います!😊肌着もピンクやら花柄なので少しだけ買い足そうか迷ってます…(笑)
たしかに、上の子はわけも分からず小さいおもちゃも赤ちゃんにどうぞとかしそうです😵💦
うちは上の子の時に何パターンか組み立てができるベビーベッドを購入したので、里帰りから戻ったら活用したいと思います!!- 3月8日

あい
ガーゼ買い足しました!☺️極力お下がりでなんとかしようと思ってたのですが、旦那にさすがにガーゼくらい新しいのに替えてあげればと言われて🤣
あとはうちは季節が真逆だったので(上の子は夏、下の子は冬)ロンパースもいくつか買いました😥上の子のロンパースの50〜60サイズは全部半袖しかなくて💦
むしろ肌着は見えないので、上の子のお下がりで代用しています🤣
赤ちゃん用の極細綿棒も買い足しました!上の子はもう普通の綿棒使ってるので…笑

はちみつ。
肌着は上の子のお下がりで、ツーウェイオールとか買い足しました🙆♀️
あとはオムツ 哺乳瓶の乳首 ミルクくらいです(笑)

moka
うちも性別違ったのですが、肌着は上の子の着せてます(^^)
花柄だったりピンクだったりしてますが、見えないから大丈夫かなって😉
ロンパースは4着くらい買いました(*^_^*)
哺乳瓶の乳首は買い足しました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
ぱんまん
コメントありがとうございます!
やっぱり消耗品くらいですよね😂