
コメント

Na
今は育休中ですが、わたしも通勤に1時間半から1時間50分かかります💦
通勤は電車とバスです。
子どももできて、勤務先も遠くて不便なので転職しようか悩んでいます💦

うー
職場に直接行けば車で5分です⭐️
玄関出てから職場の玄関までなら10分くらいでしょうか?🤔
保育園に送ってから行くのに余裕を持って始業の30分前くらいに家を出る(を目標で5分くらいは遅れてもなんとかなるかなって)感じです
-
ちゃーちゃん
それは最高ですね!!!
- 3月8日
-
うー
引越し前も近かったですが、引っ越す時にも私の職場からあまり離れない場所にしました😂
保育園の送り迎えもありますし、何かあれば基本は私がお迎え、小学校行ってからの学童のお迎えは延長とかもなくもっとシビアだったので💦- 3月8日
-
ちゃーちゃん
そうですよね!
私の場合今近くなったとしてもいつかは異動ありますし範囲は良くなりましたが60分圏内です。- 3月8日

ママ
私は都内まで電車で通勤していて、片道1時間です。
私も最初、ままりさんと同じことで凄く悩みましたが、都内まで出て働くことにしました☺️
-
ちゃーちゃん
転職されたんですか?
辛くないですか??- 3月8日
-
ママ
ぜーんぜん辛くないです☺️
職場環境がいいのと、経験を活かして働けてるからです。
ほんと、そこは職場次第だと思ってます。
保育園に預けて都心へ通ってる人意外と多いですよ。- 3月8日
-
ちゃーちゃん
経験か…
仕事が楽しくてやりがいあったら苦じゃないんですね!- 3月8日

のほほーん
通勤時間は2時間です。笑
バスと電車です。
往復で4時間となると
本当にしんどいです。笑
7年ほど勤めているのですが
今年育休とって
育休明けに近場に勤務できなければ
転職しようと思ってます😂
上司も部下もとても
理解があるのでそこが
転職の悩みどこですが。笑
-
ちゃーちゃん
2時間はやばいてすね…
私も1時間半かかるところへ配属になり辞めようと決めた時に社長秘書の方から近場へ変える。と言う事になりましたが、正直職業的にブランクありすぎてプレッシャーやばいのでやめたいのにそこまでよくしてもらっちゃうとやめれなくて…- 3月8日

🌈
電車で1時間でした( ・ ̫・ )

Mon
都内ですが、45分くらいですね(^^)
電車30分で、残りは徒歩です。
ちゃーちゃん
私も配属先が1時間半かかりそうで、やめると言ったらえらい人から規定が変わったから近くの店舗に変える。そしたらやめないと言う事で大丈夫ですか?と言われました。
近くなるのは確かにありがたいけど人前に立つ仕事で全く覚えてないし正直やめたかったんですけど…