
コメント

はじめてのママリ🔰
痛かったです。血豆になったりかさぶたになったり、シャワーを浴びることすらキツかったです。母乳育児があんなに大変だと思いませんでした。
中には全く痛くなかったって人もいますが、ほとんどの人は痛いものだと思います。
母乳は安定するまで100日かかると教わりました。なので、まだ焦らなくても大丈夫です(^^)
痛みの件は、とにかくわたしは我慢して吸わせ続けていました。すると1ヶ月後くらいかな、ある日突然痛く無くなって、母乳量も安定しました。
ただほんと痛すぎたので、ミルクにも頼りましたよ😊

ままり
私は乳頭保護器使いました!
使ってるうちに乳首が柔らかくなって痛くなくなりましたよ😊✨

ままりん
そんなもんです😭
私も授乳が痛いなんて知りませんでした😭
乳首も激痛、おっぱいはガチガチに張って母乳は作られているのに赤ちゃんは上手く吸えないのでおっぱいも激痛で助産師さんにマッサージしてもらう時も痛すぎて泣きました😭

退会ユーザー
生後40日目です、まだまだ痛いですよ😢
でも、最初の頃よりはマシになってきました!
私はほぼ毎回リペア二プル塗りたくって、一日に1回はおっぱいの休息も兼ねてミルクにしてます。差し乳になったのであまり胸が張らないせいもありますが。
あまりに辛かったらミルクに頼るのも手だと思いますよ😌
私も母乳育児がこんなに辛いと思いませんでした💦
軌道に乗るまで大変ですが、頑張り過ぎず頑張りましょう、、!

あき
辛いし痛いです、2ヶ月経っても治らないままで悪化する一方だったので、思い切って完ミに切り替えました(꒪⌓︎꒪)
今はストレスフリーです!!

シーナ
母乳外来行ってますか?
おっぱいマッサージが上手い助産師さんを口コミとかで探してみてはいかがですか?
実は私もおっぱいが辛くて毎日泣いていました。
上の子の時は痛みが我慢できずに1ヶ月でおっぱいをとめることにして漢方薬でとめました。
次の子の時も痛くて、コンクリートの用に固くなって熱は出るし冷しながら搾乳器で取ったりマッサージしてもらったりしていましたが助産師さんに『○○助産院さんに行った方がいいかも。ここまでひどいと』って紹介してもらい、ある助産師さんに出合いました。
マッサージしてくれる人によって全然違うんですおっぱいマッサージの効果が。
『こんなひどいおっぱい半年に1人いるかいないかだよ』って言われて(笑)おっぱいが出るまでこの方にお世話になりました。
私は、乳首も切れやすくおっぱいも詰まりやすく最悪な状態でした。甘い物が好きな人は詰まりやすいみたいですね。言われたのが『お薬で止めたままの状態で詰まってるから次の子が吸いきれない状態なんだよ』って言ってました。なのでお薬で止めるのは本当にオススメできないです。
おっぱい諦めないでください!
いい助産師さんみつけてください。下手な人のマッサージは痛いんです。なので口コミで探してみてくださいね(^ー^)
ねこ
そうなんですね..
つらすぎます。痛すぎて..
授乳の時間が怖くて😢
1ヶ月くらいすればこの痛みも
少しは落ち着くんですかね..
両乳首上の部分がきれてて..
みんな、この、痛み我慢しながら
授乳してるんですかね?
ほんとに、尊敬します!!!!!
ミルクに頼った場合
今度は胸が張って
そっちの、痛みがでてきませんか?😢
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭
「……っ😣😣」ってなりますよね。伝わりますかね?笑
みんな1ヶ月くらい経てば落ち着いたと言っていました。でもそれまでが長くて長くて辛かったです😭💦
ピュアレーンとかお持ちですか?授乳後にそれ塗ってラップパックしてを繰り返していました。
張ったので搾乳機買った記憶があります🤔