※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬーぴー🐶
家族・旦那

今日の夕方主人と口喧嘩をし、(トイトレの件、言葉の発達が遅い件につい…

今日の夕方
主人と口喧嘩をし、
(トイトレの件、言葉の発達が遅い件について
私の高校の偏差値についても(バカな高校だとか)
↑普通レベルなんですが。
色々とグチグチと言われていて)

これ以上そばにいてもムカつくだけだと思い、
その場から立ち去ろうとしたときに
後ろから背中を蹴られました👣
妊娠してるのわかっているはずなのに
どうしてそんなことができるのか、、
本当に悲しくなりました。
(母子手帳に記録しておこうかな。。)

息子に対して
『あんな奴(私)のそばに行かなくてもいい』
とも言っていて。

トイトレに関しては確かにゆるゆるな感じで
やっていたのは自覚しています。
妊娠後期になって身体がしんどくなってきて
自分を甘やかしていました。
ですが、土日など主人がトイトレを
代わってくれるとかそういうのは一切なく。
トイトレは私の仕事と思ってるようで。
(私としては育児(トイトレも)は2人で協力するものだと
考えているのですが)

とにかく今日ずーーーーっと
モヤモヤしていて😭

どこかにぼやきたかったんです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

泣けてきます。頭が良くても人としてかけてるし勉強だけしてきて、思いやりに欠ける人って本当にかわいそうですよね。

全部メモしておいたほうがいいです
妊婦中にトイレトレーニング大変ですよ。トイレ出来ない子なんていないし
いつかできるようになるし
そのこのペースでいいと思う。まして、ママが大変なときに。
蹴りは暴力ですね

もも

旦那さん、ひどすぎます!!
妊婦さんを蹴るなんて、犯罪です!すぐにでも警察に行って下さい‼️もしくはご実家に相談して、旦那さんから離れてください。
トイレが遅くても、言葉が遅れてても、それはお母さんだけの責任じゃないですよ。身体が辛いときは、休んでいいですし、無理をしたらお腹の子だけじゃなく、はるママさんの体が心配です❗

まだ3歳なら、トイレがうまくできなくても、言葉が出てこなても、焦らなくていいです。いつかはできるようになりますし、例えできなくても、お子さんの特性に合わせて支援すればいいだけですから。

  • もも

    もも

    上記の方が書かれているように、暴力については、記録をしっかり残しておいてください。
    頭がいい人は、暴力や暴言は出ません。どんなに勉強ができて、高学歴でも、人の気持ちがわからない人は、だめです!!

    • 3月8日