
コメント

ぴにゃち
うちの子もここ3日ぐらいずっとそうです!
すぐ泣き止むので夜泣きではなさそうですが。。。
泣いてる時は大体うつぶせになってます。
ただ前までは夜はうつぶせになってもそのままぐっすりだったのに(>_<)
眠りが浅くなってきたんですかね?
すみません回答になってなくて(T ^ T)

島らっきょう
うちも5ヶ月ですが8時頃から1時間おきに起きます。しかも夜中に奇声もあげるのですっごくしんどいです。前は3時間ぐらいまとめて寝てくれていましたが、4ヶ月頃から徐々に眠りが浅くなってきました。
夜寝てくれないとママは本当に辛いですよね(~_~;)私も毎日寝不足で泣きたくなります。
いろいろ試行錯誤してみました。
赤ちゃんを疲れさせて寝かせようと散歩を
してもベビーカーだとうちの子はぐっすり寝てしまい、家に帰ったら余計元気に。それなら抱っこ紐でと出掛けたらまたもや外出中はぐっすりで家帰って元気いっぱい。。いずれもママが疲れるだけで余計辛いことがわかり区役所の保健センターに泣く泣く相談しました。
わかったことは、4〜5ヶ月の特に男の子に多い特徴で、元気いっぱいな証拠。成長過程でしかないからどうしようもないそうです。
外出は控え、ママの体力保持に努めなさいといわれました(~_~;)
-
ミゆ
そうなんですね…元気いっぱいの証拠か…そう言われたらもうしょうがないですね💦時間が過ぎるの待つしかないんですね;_;
寝不足辛いので、一緒の時間に寝てます😪いつか終わりがくると思って頑張ります!- 5月27日

くと
6ヶ月です。
うちもおんなじで、夜中に起きる回数がだんだん増えてきてておびえてました…(^_^;)
最近たまたま風邪を引いて、薬をのんだ日に久々にぐっすり寝てくれて、今のところそれをきっかけに?寝る子にもどってくれてます。
夜中のこま切れ睡眠、きついですよね~(;´д`)
-
ミゆ
風邪薬がよいきっかけになってよかったですね!うちも何かのきっかけで寝てくれるといいのですが💦
このまま夜泣きになったら困ります😫- 5月27日
ミゆ
やっぱり眠りが浅いですよね;_;
昨日は実家に帰ってきたのですが、夜いままでにないくらいに爆睡してました😭家の問題かしら…暑いのかな;_;