
繋留流産の手術後、卵巣に痛みがある方いますか?受診前に不安で眠れません。
先週5/19に、繋留流産の掻爬手術を受けました。
排卵から数え9週程でしたが、胎嚢14センチのみでした。
術後は当日は多少の出血はありましたが翌日からは極少量の出血で、6日目の今日にはほとんど出血はありませんでした。
ですが、本日夕方から左下腹部(恐らく卵巣の位置)がズキッと定期的に痛みます。布団に入っている今も時々痛みます。
体を動かすと痛むような気がします。
軽い痛みですし、ズキッとしたその時だけで後には響かない痛みなのですが、半日経っても治らないのでとても不安です。
このように、術後1週間ほどで卵巣に痛みがあった方いらっしゃいますか?
明日受診日なのですが、術後異常が出たのかと不安で眠れないのでお話聞かせて頂けましたら嬉しいです。
ちなみに子宮収縮剤は処方されていませんのでその影響ではありません。
- ちゅら
コメント

ririri♡
こんばんは!
私も去年、稽留流産で手術しました。
私も一週間後の健診の時までに腹痛になりました。高熱が出ました。
健診の日に見てもらうと子宮が炎症を起こしているとのことで薬を処方されました。
それから薬を飲んで過ごし、よくなりました(^^)!
今回はとても残念でしたね。
またゆな0108さんに素敵な赤ちゃんが訪れてくれる事を心からお祈りしております。

きらきら星⭐
こんにちは!
ゆなさんと同じく5/19に掻爬手術受け、いまちょうど1週間後診察に病院にきています!
わたしはまだ少量の出血があっている+下腹部少し痛みます。
安静のため毎日グータラしていましたが、数日前より家事など始め、少し動きすぎちゃったかなってかんじです(・_・;)
病院での診察後、経過はいかがでしたか?
お互い、今回はとても辛い経験でしたが、次の妊娠に向けて前向きに進んでいきましょうね♡
はやくまた赤ちゃんが戻ってきてくれますように(^_^)♡
-
ちゅら
同じ日に手術だったとは変な仲間意識で少し嬉しいです。
本日の診察では子宮も綺麗で卵巣の腫れもないとのことでした。
痛みは手術による影響ではないとのことで様子見になりました。
原因不明でそれも心配ですが、昨日より痛むことが減ったのでこのまま無くなることを願ってます。
場所的に便秘では?と言われたのですが、便秘でもないんですよね。。
それだったら安心なんですがf^_^;
1週間経過しましたが、お互い次の妊娠に向けて、もうしばらく自分に甘く前向きに進んで行きましょう♡
同じ状況の方にお話をいただけてとても励まされました、有難うございました(^ ^)♡- 5月26日

ひぃこママ
私も術後2日目位にお腹の痛くなりました。左右差は覚えてませんが立てない程の痛みでした。
私は安静にしていたらそこまでじゃなくなったので病院に行きませんでした。
電話で聞いてみてもいいと思いますよ。
-
ちゅら
今日受診し、手術による影響ではないとのことで様子見になりました。
術後はやはり色々影響あるのかもしれませんね。
もうしばらく無理はしないようにします!
有難うございました。- 5月26日
ちゅら
お辛い体験を聞かせて頂きありがとうございます。
本日診察へ行き、子宮も綺麗で心配だった卵巣も腫れていないとのことでした。
riririさんは今15週なんですね(^ ^)
元気に成長していきますように✨