※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガルガルママちゃん
ココロ・悩み

隣の家からの雪トラブルで困っています。隣の高齢者夫婦の雪が落ちてきて、今回は特に大雪で問題が深刻化。トラブルを避けるために我慢すべきか悩んでいます。

雪トラブルについてです。
北海道に住んでいるのですが、最近どっと雪が降り雪を捨てる場所にも困る程の雪山ができています。

隣の家の夫婦(お金持ちの高齢者)の屋根の雪がうちの敷地に落ちてきます。
私達が住み始めの頃、屋根に雪止めを着けたみたいですが、雨漏りするようで雪止めを外した。と報告がありました。
普段少し雪が降った時は屋根から落ちた雪は隣の家の人が除雪機で除雪していたので特に気にしないようにしていました。
ただ、除雪機を使用する=我が家のリビングのメイン窓の前(駐車場スペース)に人がいるってことなので嫌だなとは思っていました。

今回降った大雪で我が家の雪はねプラス屋根の雪
で隣の家の窓も塞がるほどの高さの雪山ができました。そして今日、私が一人で家にいるとピンポンが鳴り隣のじいさんに『車よけてくれ』と言われました。外にでて挨拶をしたら無視。とりあえず車を限界まで前にだしよけた所、じいさんの会社のタイヤショベルが来て雪を少し持っていきました。

無視されたこともイラっとしましたが
車よけてって言うのも偉そうに、すまないけど~とかもなく、さもさもこっちが排雪してくれてありがとう~とでも言った方がいいかのような態度…

そもそもこっちの土地に雪が落ちるような家を建てたそっちが悪いんだろーっと怒りが沸いてきました。

雪国にお住まいの方、どー思いますか?

隣近所とトラブルになりたくないので
このまま我慢するべきなのか…

コメント

deleted user

私は隣の人がわざわざフェンス外して、うちの土地にも反対側の人の土地にも雪捨ててるのが本当に腹が立ってて😡
隣の人が捨てた所も綺麗に除雪し、二度とするな!と態度で示してるつもりでしたが…それでもこっちに捨ててくるので窓開けて見てやりました🤣
そしたら気まずそうに移動しました🤣
それ見たら心底腹が立ってしまい、外に出て「毎回毎回こっちに捨てやがって!自分の土地で処理しろや!」と独り言を少々…笑
隣の人は家に入っていきました…笑
毎年繰り返されるからこそ許せない\(^^)/

  • ガルガルママちゃん

    ガルガルママちゃん


    わざわざフェンス外して雪捨てる人いるんですね😵

    その人に比べたらまだうちはマシなのかなぁ😅

    隣の人と普段関わりってありますか❔

    旦那に今日の話したら『雪がこっちに落ちないように塀でもたてるか~そうしたら隣の家の窓光入らなくなるよな~』って言ってました。

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公共の雪捨て場すぐ近くなんですけどね🤦🏻‍♀️
    近所の人達はそれぞれ皆挨拶程度の関わりです🤗苗字すら覚えてません笑
    隣の人は子どもの年が近いので会ったら挨拶はしてましたが、にこやかな挨拶しつつこっちに雪捨ててくるのがもう…バカにされてるのかなって笑

    うちもフェンスで囲おうか迷いましたが、逆に雪寄せて来そうでやめました😓
    雪が無くなれば良いのに😡

    • 3月7日
ままりぃ

夫の実家も隣の家の屋根の雪が敷地内に落ちてきたそうです💦本当迷惑ですよね。。

やっぱりご近所トラブルになるのが嫌で義両親はなにも言わなかったそうです😅
でも夫は車 車出すときに迷惑だったらしく、落ちてきたら毎回全部隣の家の玄関前に置いてたと言ってます💧笑

それやると嫌がらせみたいになっちゃいますかね…大変だし…😓被害者はこっちなのにって感じですよね💧

  • ガルガルママちゃん

    ガルガルママちゃん


    本当ご近所トラブルになるの嫌ですよね💦

    元々はあっちが悪いのに…

    • 3月7日