![かずな🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パール
もう羽交い締めにしてやってしまってます😂
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
15本生えてますが毎回イヤイヤがすごく、この世の終わりくらい叫んでいます😅
太ももで顔を固定して無理矢理やるかんじですかね💦
虫歯にならないため、仕方ないです😭
-
かずな🌻
虫歯にならないようにするには泣いても嫌がっても親が頑張って磨くしかないですもんね😭😭
- 3月8日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
朝昼はさーっとで夜はしっかり磨くようにしてます。
私も羽交い締めでしてましたが最近はそれも面倒でYouTube見せてます…😅
-
かずな🌻
YouTube見せると気が紛れて少しは磨きやすくなりましたか?😫😫
- 3月8日
-
ひよこ
音楽が好きな子なので歯磨きと爪切りの時は見せてます!
家の子には効果てきめんです😅- 3月8日
![(・ω・)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・ω・)ノ
子ども3人とも
シリコンで出来たベビー歯ブラシを
歯が生えてきたら抱っこして噛み噛みさせてました!
自己流ですが 歯ブラシに慣れるまでは
抱っこでシリコン歯ブラシで かるーく仕上げ磨き風に
歯茎の方にも当てたりしてました。
歯ブラシに慣れた頃に 仰向けでごろーんして
仕上げブラシでちょこちょこっと
磨くだけです。
いやいやで泣かれることは
いままでありません。
自分からすすんで 歯磨きしてって
ごろんしてきます❤️
いま 歯応えのあるものを
噛みたい時期であれば
ベビー歯ブラシを持たせて
遊び感覚で噛み噛みさせてみては?
すでにやられてたら すみません😣
-
かずな🌻
息子にも前試したのですが、ブラシの方ではない方をずっとカミカミして意味ないことになってます😭😭
- 3月8日
-
(・ω・)ノ
確かに 反対側噛みますね😅
こっちだよーって柄を一緒に持って
噛み噛みさせても 無理ですかね...??😣- 3月8日
-
かずな🌻
何回も治しても言っても無理でした😭😭
- 3月10日
-
(・ω・)ノ
そうでしたか...💔
少しお休みしてみてもいいかもですよ💡
あたし的に無理強いはさせたくないので
赤ちゃんのときは
本人がやりたくなければ
2~3日お休みして
再開するのも手かと...
あたしの意見を押し付けるものではないですが
嫌々でギャン泣きして
虫歯の為とはいえ
あたしには そこまでしなくても...って
正直思っちゃいます...(すみません)
お母さんもお子さんもツラいと思います...- 3月10日
![まめっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめっち
子供にこのタイプの歯ブラシを持たせて、自分でカミカミしているすきに、別の仕上げ用歯ブラシでささっと磨いてあげてます☺️
-
かずな🌻
似たようなものを持たせていたのですがブラシの部分には全く興味を示さず持ち手の部分ばかりカミカミして意味ないことになってます😭😭
- 3月8日
かずな🌻
やはりもう虫歯にならないようにするには羽交い締めするしか方法ないですよね😭😭💦