
夫と車の購入で揉めています。子供を送り迎えするのが大変で、車が欲しいと思っていますが、夫は収入が少ないと反対しています。車が必要かどうか悩んでいます。
夫と車を買うかどうかで揉めてます。
現在、扶養内でパートしているのですが今回のコロナの影響でこども園のバスがなくなり自転車で子供2人を送り迎えするのがキツくなってきました。
子供達は別々の園に通っています。
平日は基本ワンオペ家事育児で、たまに早く帰ってきても風呂くらいしか手伝ってくれません。
子供が小さいうちほど荷物も多いし車が欲しいのですが、夫は私の収入が少ないんだからそんな余裕ないと言います。
車がないと仕事が出来ないなら、辞めていいと。
車の購入費や維持費のがかかるだろうと。
私は家事育児だけになると精神的にかなりストレスで、上の子の時に散々精神をやられて心療内科にもかかったので仕事で子供と離れる時間を作りたいです。
仕事してなくても習い事や買い物で車を使いたい時はあります。
車が欲しいというのは、我儘なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 11歳)
コメント

みー
正直あったほうが便利。
時間も短縮出来るし買い物も楽やし子供も喜びそう。
遊びにも連れていきやすくなるし。
時短成功したら仕事の時間も増やせるかもしれません🤔
軽とかなら駐車場、ガソリン、税金、保険も普通車より負担なさそう
両親とかも使って説得してみてはどうですか?

色鉛筆
お子さん2人いるなら、一家に一台はあった方がいいですよ。
園の送迎や買い物だけでなく、余暇の幅もめっちゃ広がりますし。
今は軽の中古でも良いものがたくさん出ていますし、パートの給料でも十分維持できますよ。
-
はじめてのママリ🔰
子供の体調不良で休んだりすると保育料とトントンみたいな月もあります。
そこに車の維持費もプラスされるのが嫌みたいです。
あった方が便利、でも無くても何とか生活できてしまうので上手く説得出来ません…- 3月7日

もふもふトトロ
私も同じ理由で反対押し切って車の免許とり、車購入しましたよ。
そしたら要らないって言ってた割にお迎え来てとか足に使われるようになりイライラした記憶あります。
あると行動範囲広がるし、色んな意味でプラスでした😊
初めての車は義理の両親が免許取得祝として買おうとしていた中古車の代金を一括で支払ってくれました😅
2台目は軽でしたが月々2万円で7年ローン組んで購入しました。
軽だと車検も5~6万円くらい、税金もその頃は約8000円くらい、ガソリン代で月に1万円、駐車場は都内だったので3万円くらい、車の保険が8000円くらいでした😊
あると本当に違います🍀
私は訪問介護してたので月収が5万円から、25万円に増えました。
行ける範囲が広がり効率よく訪問出来たから…だと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
すごい収入アップですね!
出費に対してどの程度メリットがあるか、書き出して説得してみます。- 3月7日

退会ユーザー
ウチは田舎で車がないと生活できない地域です。なので車必須で普通車2台持ちです。購入資金も維持費も大変なので車なくても生活出来るなら、私ならお金貯めた方がいいなと感じます。
自転車で送り迎えは都会の方なら普通なのではないですかね?今は不必要に外出もしないだろうし逆に必要性を感じませんけど、どれくらい必要性があるかによります。もちろん貯金額にも関係してくるかとは思います。
車は一括で購入しても年収分くらい貯金が残るのが理想みたいです。
-
はじめてのママリ🔰
夫はそんな感じの考えです。
私も今までなくても生活出来ていたのですが、今回のコロナで幼稚園バスがなくなったり色々大変になってしまって。
車の購入費は問題ないのですが、維持費が嵩むのが気になるようです。- 3月7日

退会ユーザー
電動自転車はありますか?
-
退会ユーザー
車は便利ですけど、金食い虫なので、まずは電動自転車、雨の日はタクシーで送り迎えするのはどうでしょうか?タクシーも信頼できる運転手さんを見つけられると安心だと思います。
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
電動自転車はあります。
今はそれで送り迎えしてるのですが、天候に影響を受けまくるので辛くて😭
タクシーの運転手さんを固定するのは全然考えてませんでした。- 3月7日

mama
我が家、車ないです😣
車本体、維持費もかかるので節約のために持ってません💦
その都度お金かかりますが車乗りたいときはタクシー使ってます!
大きいお買い物はネットスーパーと通販、宅配系でなんとか😅
でも気軽にお出かけはできないので、車あったらなぁーと思いますよ😵
-
はじめてのママリ🔰
今、そんな感じの生活です。
何とかはなるんですよね。
どうしても必要って訳ではないので、なかなか難しいです。- 3月7日

かなた
旦那様への説得の材料としてコメントしますね(^^)
サブスクで車のある生活を家族で体感してみて、ご夫婦であった方が便利で豊かな生活ができると判断したら、購入に踏み切ってはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
お試し、の事ですよね。
私自身も迷ってるので、どちらにせよ納得できそうですね。
提案してみます。- 3月7日

退会ユーザー
奥様側から見て
余裕あるかないかはどうおもうんですか??
わがままとかそうゆうのじゃなく事実としてかつかつなのか月10万くらいは確実に貯金できてて、車買うお金はあるのか、ローンを返すあてがあるのか。
まずそれを、お互い認識し合うほうがいいとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
収支を改めてチェックしてみます。
ありがとうございます😊- 3月7日
はじめてのママリ🔰
親を巻き込むと、更に頑なになるタイプなので夫婦でもう少し話し合ってみます。