
最近旦那の事は嫌いじゃないのですが、子供のことでよく喧嘩します…産後…
最近旦那の事は嫌いじゃないのですが、子供のことでよく喧嘩します…
産後ブルース?鬱までないけど、気持ちがかなり落ちてて、旦那の些細な一言で涙が止まらなくなります
昨日も、夜中の授乳の時にめちゃくちゃ吐いて、ギャン泣きする娘を必死であやしてたら、イビキかいて寝てたくせに突然目覚ましたかと思えば
は?抱っこでも大人しくさせきらんの?とか俺なら寝せれる
とか言われました
いやお前赤ちゃんがそんなに単純だったらこんなに毎日悩んで苦労してないからな?おまえが仕事行ってる間もずっと見てて少なからず2ヶ月母親してる訳でお前よりずっとずっと赤ちゃん観察してるからな?
めちゃくちゃ腹が立ちました。
かと思えば、突然赤ちゃん抱っこして明らかにおっぱい欲しそうな素振りなのに無理やりあやして寝かせようとして、案の定寝なくてイライラされて…
男ってみんなそうなんですか?
日中居ない方が楽です、ご飯も自分が食べる分だけ準備すればいいし、家事もなんもかんも1人ならやること少ないし…
ただたまには役に立つし離婚したいけど嫌いでもない…
おれは娘の事を1番わかってる、こうすればこうなる!と信じきってるバカの1個覚えのように繰り返す能無し野郎の相手をすると自分が疲れるのも分かってるのに些細なことでもイラッとするしすぐ涙が出てきます
仕事と育児、天秤に掛けても永遠に答えでない喧嘩もあるからこそ、寝る前に今日もお互いお疲れ様って言い合おうって話してるのにいやいい、とかいう癖に
俺は仕事して疲れてる、寝せてくれよ…とか明らかに今までいびきかいて寝てたくせに
俺今日寝れてないけん…とか
は?こっちは言わせてもらえば新生児の頃からずっと寝不足続きですけど!?3時間でも寝れたら嬉しいくらい頭おかしくなりそうなんですけど!?!?
ほんとにイライラする、眠いのはお互い様だしきついのはお互い様だし、うちがきつい…て呟けば 俺もきつい、俺も俺もってなんでも俺もってかぶせてくるのもウザイ。
心配して欲しいのもあるし、大丈夫?て一言言ってくれるだけでも違うのに、期待するだけ自分が疲れるのも分かってるのに…
支離滅裂な文章ですみません、愚痴でした
- ちえご()(2歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
明らかに上から目線うざいですね、それ

ゆい
そんなこと言う旦那さんがありえないですね…。
慣れない育児と毎日必死に闘っているのに酷いです💧
とりあえず、別々の部屋で寝てみてはどうですか?
私は産まれてからずっと別々の部屋で寝ているのですが、子供がどんだけ泣いてても寝ている旦那にイライラもしませんしお互いにとって少しは気持ちが楽になるかもしれません。
疲れているのはお互い様だと旦那さんに言いたいですが、言っても無駄な気がするので言えませんね💦
大変だとは思いますが育児頑張りましょうね💪
-
ちえご()
ありえないですよねほんとに、、、
こっちが必死で子供に向き合ってるのに、旦那がみているのは都合のいい娘だけです。
泣かせるのは可哀想だ、とか、いやいや泣くのが仕事だしこの子達の必死の意思表示ですし…😩
別室提案したんです、それなのに俺はここでいいって言ったくせにこの発言の数々…
顔が見えない方がイラつきませんよね、別室希望もう一度強く言ってみます。
そうなんですよこっちが下手に出て、お疲れ様っていっても調子に乗るだけで…😭
こっちは弱音も吐かせて貰えんの?キツイって言ったら、俺もきついってマウント取られるのもほんとにしんどいです
ありがとうございます!頑張りましょ💓- 3月7日
ちえご()
うざいです!!!
何様のつもりなんかなって毎日思います…
退会ユーザー
2ヶ月ってまだリズムも安定してないし、寝不足でしんどい時だと思います
無理しないようにしてください
ちえご()
今も起きてきたかと思ったら
また寝てるじゃん、ちょっと部屋暑くない?
いやそれはお前が寝てたから体温上がっとるだけやろって喉奥まで出かけました😡
ありがとうございます無理せず楽しめるようにします😭
退会ユーザー
寝てて何が悪いの?って感じですね
お前も寝てたんやろ!って感じです!
2ヶ月だったら赤ちゃん寝てる時うとうとしたり、寝たりは当たり前ですからね!
無理せず頑張ってください!