※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

離乳食始める際の食事・就寝のタイミングについて相談です。皆さんは何時ごろお風呂、食事、就寝させていますか?

今月の終わりに5ヶ月になるので離乳食始めるつもりです。
今18:30にお風呂に入り、水分補給で母乳を飲んでそれで寝るときもあります。寝たらすぐ起きるときと、30分ほど寝て30分遊んで20時くらいには就寝してます。離乳食2回、3回となったときにお風呂が19時前にあがってそれから離乳食あげるのに20時に就寝はよくないですよね?
皆さんは何時ごろお風呂、食事、就寝さしてますか?

コメント

deleted user

8時、17時に離乳食で、お風呂は20時前くらいで就寝は21時過ぎです!

  • らら

    らら

    お風呂があとなんですね✨
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下の方と同じで離乳食の後は汚れるのでお風呂後のほうが気が楽です笑
    離乳食始まる前からお風呂はご飯の後だったのもありますが笑

    • 3月7日
ママリ

成長したら、起きて活動できる時間も伸びていきますよ!
うちは、1回食のときは9時、
2回食のときは8時半・16時(入浴17時半)、
3回食になって8時・12時・17時(入浴18時)になってます😊
離乳食で顔も服もベタベタになるので、ご飯のあとお風呂のが気分的に楽です😂

  • らら

    らら

    確かに離乳食の時にベタベタになりますよね✨
    参考になります❗そのときになったら旦那さんと相談してみます(*´ω`*)

    • 3月7日
5人のmama(29)

我が家が今5か月で
1回でお昼に食べさせてます

来月から保育園なので
帰宅してからなので
そーなると
18時に離乳食
19時にお風呂
20時半に布団ですね。

  • らら

    らら

    お風呂をあとにする予定なんですね(*´ω`*)
    ありがとうございます✨

    • 3月7日