※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子がいて下の子が0歳、フルタイムで働いてるママさんに質問です!帰…

上の子がいて下の子が0歳、フルタイムで働いてるママさんに質問です!
帰宅してから夕飯作り無理じゃないですか、、??
下の子はストックの離乳食用意しますが、上の子の分や親の分を作るとなると何作ろうってなります🙄🙄

我が家は17時半に帰宅して、下の子が空腹でギャン泣きなので先に離乳食あげようとすると上の子もー!!!ってなるので作る瞬間すらありません。。。

やっぱり惣菜買うしかないですかね、、?
惣菜この前買ったら2000くらいいったんで夕飯毎食これは結構高くなるなーと思ってます😭😭

コメント

はじめてのままり

子供たちが寝た後に3日分ずつ作り置きをしてます 。帰ってきてチンしたら食べれるようにしてます 。

はじめてのママリ🔰

何年も前になりますが下の子2ヶ月でフルタイム正社員で復帰してます。帰宅は18時過ぎ。

わたしは田舎で帰り道にスーパーかなく、そもそも惣菜って手がなかったのですが、

☀️冷凍のおかずを使う
☀️上の子は子供用のレトルト使う(その頃3歳前)
☀️お肉とか下味つけて冷凍して焼くだけ
☀️インスタで探してスープセットを冷凍してお湯沸かしで味付けだけする(野菜や油揚げなど切った状態でぶちこむだけ)
☀️副菜を日曜日の夜に作って月火はそれを食べる。以降はメインと汁だけ。

金曜日とかやばすぎておにぎりと味噌汁だけとかありました😅余裕があれば卵焼き焼いたりとか。
わたし的に惣菜買いに行く暇さえなかったので、コンビニとかも立ち寄らなかったのですが、あとできるとしたら調理するだけのミールキットとか利用するとかですかね!わたしは手は出しませんでしたが職場では結構すすめられてました😂

大分大きくなりましたが今は今で習い事送迎したりとIHに向かって作る時間さえないので前よりひどいかもしれませんが、小さいときって子どもが泣いてたり色々手がつきませんよね💦お察しします💦子どもはお腹に入れば良しですよ。ご飯にふりかけかけて、パクッと食べさせたり、その場を凌いでました😅😅
大変な時期だと思いますがお母さんもご無理をなさらず、力を抜いてくださいね🥹🥹