
コメント

さゆ
うちも2ヶ月の頃に小児肺炎の予防接種で発熱しました💦
#7119(←関西の病院連れて行くべきかの相談窓口)に電話して看護師さんに教わったのは、
・服を薄着にする。
・ミルク等はいつも通り飲めていれば問題ない。
・首や脇の下を冷やす。
熱が38℃から中々下がらない、ミルク飲めない、ぐったりしている等が顕著でなければ自宅で様子見で大丈夫という主旨のことを言われました💁
コロナのせいか、病院の緊急相談の電話もこみ合っているみたいですね😫
お大事に!

あーちゃん
私も2ヶ月の子が昨日予防接種で38.5℃で
救急で病院に行ってくださいとのことで夜中に病院へ行きました💧
ミルクが飲めていて吐き戻しが無かったら自宅で見ていてもいいとの事でした😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦
今は37.4度に下がったんですが、ミルクも飲めてるし様子見ていいんですかね💦- 3月7日
-
あーちゃん
私の所も朝同じような感じで
念のため予防接種した病院で診てもらったら2ヶ月は薬出すのもリスクやからと言われて
また上がったら病院に行くように言われました。- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクはいつも通り飲めてます😊
おしっこも出てるし、しんどいからかいつも通り寝れてます!
首や脇を冷やす時は冷えピタなどで冷やしていましたか?
さゆ
その時は思いつかず、冷えピタしてませんでした😅
赤ちゃんは気持ち良いけど解熱効果はあまりないそうです。
ママリで「予防接種」で検索したら、対処方についてまとめた記事がありましたので良かったら検索してみて下さい🙆(リンクはれませんでした💦)
さゆ
当時夏だったので保冷剤にタオル巻いて冷やしてました。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😣
解熱効果はないんですね💦
対処法検索してみます!